何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レイ・チャールズだってチャック・ベリーだってポール・マッカートニーだってマイケル・ジャクソンだってミック・ジャガーだって
みんな犯罪者だった。
だから良いってことでは決してないけれど、私は小室哲哉を聞き続けることを止めません。
一斉にスポーツ誌が逮捕されるかも、と報道する日の前日は偶然なのかなんなのか、TMNが2007年に出したアルバムをiTunesで落とそうか悩んでいました。
「いいや、給料入ったらにしよう」って買わなかったのには後悔しています。
前から著作権の話とか貧乏してるとか胡散臭い話は出ていたんですよね。捕まるんじゃないかなぁなんてのは、薄々感じていました。
そもそも小室哲哉氏との出会いは、兄のカセットテープに入っていた「げっげげげげっげっげっわぃ!」
っていう奇妙なイントロの楽曲を聞いてからです。それから二人で流行ったことと言えば、GetWild’89のイントロのマネを親に怒られて止められるまで歌うことでした。
音楽として意識しだしたのは、「BEYOND THE TIME~メビウスの宇宙をこえて~」、「SEVEN DAYS WAR」、「COME ON EVERYBODY」、「JUST ONE VICTORY」です(もちろんリアルタイムじゃないです)。
小説で「ぼくらシリーズ」を読んでいましたし、映画の「ぼくらの七日間戦争」とか懐かしいです(当時の宮沢りえさんは眉毛太くてかわいい)。
カラオケで歌って、うまいとか持ち上げられて調子にのりました。
結局TMNETWORKに飲み込まれていくのです。
それからというもの、CD買いあさって、雑誌も買って、PVも集めて・・・。
高校のときに「尊敬する人物」を訊かれて「宇都宮隆」(TMNのボーカル)と書くくらいでした。
今でも、「WE LOVE THE EARTH」「Love Train」「Dive into your body」は歌いますし、世代違う人とでも「GetWild」や「Be together」は歌います。
最近じゃ、某動画サイトでPV落して自分で編集したりしたこともあります。
一週間に一回は聞きますしそれはこれからも変わらないですね。
逆にGlobeとかわかんないけどね(笑)
ちなみに、
実は人生で初めて自分で買ったCDは「HジャングルwithT」だったりします。
今回の逮捕ですが、犯罪者だったことのショックより、なんか犯した罪の犯し方?捕まり方?がなんだか憐れというか、見っともないというか。そっちにショックが大きかったですね。
歌下手、というか独特なところを馬鹿にしてたり、変調する曲に「またかよ」なんて突っかかったりしました(映画スピード2とか)けど、やはり聞いて育ちましたからね。
是非復活してほしい。
・・・いっそ今の総理と、庶民の生活について一緒に勉強してみたらいいんじゃないかな(笑)。
みんな犯罪者だった。
だから良いってことでは決してないけれど、私は小室哲哉を聞き続けることを止めません。
一斉にスポーツ誌が逮捕されるかも、と報道する日の前日は偶然なのかなんなのか、TMNが2007年に出したアルバムをiTunesで落とそうか悩んでいました。
「いいや、給料入ったらにしよう」って買わなかったのには後悔しています。
前から著作権の話とか貧乏してるとか胡散臭い話は出ていたんですよね。捕まるんじゃないかなぁなんてのは、薄々感じていました。
そもそも小室哲哉氏との出会いは、兄のカセットテープに入っていた「げっげげげげっげっげっわぃ!」
っていう奇妙なイントロの楽曲を聞いてからです。それから二人で流行ったことと言えば、GetWild’89のイントロのマネを親に怒られて止められるまで歌うことでした。
音楽として意識しだしたのは、「BEYOND THE TIME~メビウスの宇宙をこえて~」、「SEVEN DAYS WAR」、「COME ON EVERYBODY」、「JUST ONE VICTORY」です(もちろんリアルタイムじゃないです)。
小説で「ぼくらシリーズ」を読んでいましたし、映画の「ぼくらの七日間戦争」とか懐かしいです(当時の宮沢りえさんは眉毛太くてかわいい)。
カラオケで歌って、うまいとか持ち上げられて調子にのりました。
結局TMNETWORKに飲み込まれていくのです。
それからというもの、CD買いあさって、雑誌も買って、PVも集めて・・・。
高校のときに「尊敬する人物」を訊かれて「宇都宮隆」(TMNのボーカル)と書くくらいでした。
今でも、「WE LOVE THE EARTH」「Love Train」「Dive into your body」は歌いますし、世代違う人とでも「GetWild」や「Be together」は歌います。
最近じゃ、某動画サイトでPV落して自分で編集したりしたこともあります。
一週間に一回は聞きますしそれはこれからも変わらないですね。
逆にGlobeとかわかんないけどね(笑)
ちなみに、
実は人生で初めて自分で買ったCDは「HジャングルwithT」だったりします。
今回の逮捕ですが、犯罪者だったことのショックより、なんか犯した罪の犯し方?捕まり方?がなんだか憐れというか、見っともないというか。そっちにショックが大きかったですね。
歌下手、というか独特なところを馬鹿にしてたり、変調する曲に「またかよ」なんて突っかかったりしました(映画スピード2とか)けど、やはり聞いて育ちましたからね。
是非復活してほしい。
・・・いっそ今の総理と、庶民の生活について一緒に勉強してみたらいいんじゃないかな(笑)。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター