忍者ブログ
何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最近の生活。
仕事が遅くなって帰る。家族は入浴を終えて食事中か、あるいは就寝済か。
寝ている時の方が多くなってきた気がする。

壁一枚向こう側は寝室だからと、音をたてないように注意して夕飯を食べる。
すぐ風呂に入ればいいのに、映像だけの音のないTVの前でぼーっとして2時間。

風呂上がりに朝食用の炊飯のタイマーをセットして寝室へ。
家族三人の寝顔をちょっと覗いてから気を失う様に寝る。

今日も同じような日。ただ、夕飯には間に合って、久しぶりに一緒に食べることができた。
妻と長男が今日の出来事を競い合うように話すので丁寧に返事をする。

食事も終わって子供たちを寝かしつけてから―いや、妻が寝かしつけてくれてから―週末のことを少し話す。

妻が休むのを見送って風呂へ。


特に変わらない日常。
ただ、ふと思い立って、パソコンの電源を入れた。特に目的があったわけでもないのだけど、気が付いたら長男の生まれたばかりの写真をみていた。今の次男と同じくらいの頃の写真だ。両親達と映った写真もある。天真爛漫な笑う顔。


急に、突然
涙が止まらなくなった。

写真を切り替える手は止まらないが、涙は止まってくれない。

そうやってしばらく眺めていて、その後冷静になって振り返っても、なぜ涙が出たのか理由はすぐにわからない。

仕事は忙しいが苦しいというわけじゃないし何か大きな不満や不安があるわけでもない。

ただ少しひっかかることがあるとすれば、今朝出勤前のこと。

長男が弟をおもちゃの剣で叩いていた。勿論、力いっぱいではないが、カチと硬い音をたてていた。
「最近保育園でもお友達を叩いている様だ―。」
妻の言葉が何故かその時急に強く思い出され、長男を大きく叱りつけた。
泣き喚く長男。言って聞かせようとするが手遅れで、逆に暴れて意図せず私を蹴りつける。
逆上して怒鳴りつける私から逃げるように母に助けを求める長男。

なだめてよく言い聞かせている妻の声からあえて遠ざかり、本人なりに反省をしているであろう息子の姿も見れず、出勤の準備をする。怒鳴ったことが後ろめたかったのかは自分でもわからない。

妻に背中を押されて、精一杯の細い声で、目に涙をいっぱいに溜めて一言「ごめんなさい」と言う。
車に乗って仕事に向かう私に、眉を顰めた上目使いで、「いってらっしゃい」と手を振る。
そんな息子の口が最後に「早く帰ってきてね」と言っていたのがはっきりわかった。


そういう一つ一つが思い出されたからだろうか。


いつもの日常が、いつも通りに過ぎただけの日だったかもしれない。
特別な出来事だったわけではないかもしれない。

でも、自分が何かを蔑ろにしていた、やっているつもりで勝手に納得していた、見過ごしていた色々な事を省みる日だった。

「今日」を忘れないように、「今日」という気持ちが「毎日」であるように、
涙を忘れないように、と

書き留めておくことにした。

ありがとう。

拍手

PR

BUMP OF CHICKENの「RAY」を聞きながら書いてます。
いや~、やはりいいですね。もう聞き始めて10年以上経つのにいっつも新鮮で。

学生当時、作詞作曲の「MOTOO FUJIWARA」の表記に、「モトゥー藤原」さんという方が
プロデューサーにいらっしゃるのだと思ってました。

いや、まじス。ネタじゃないっス。

カラオケいきたくなるよね~。いやいや藤原君みたいには歌えないけど。
「車輪の歌」とか「アルエ」とかね。「ハルジオン」もね。
「天体観測」はいいの。他の人が歌ってくれるから。

男仲間だけで「車輪の歌」を大声で歌って、なんでかちょっと涙出たとか青春スね。

そういや嫁さんと付き合ってる時にスカイプで熱唱したこともあるなぁ。
今無理スね。嫁さんも気味悪がるだけだし。
あのバイタリティがあればなんでもできそうだけどね。ちょっとやそっとの恥なんでもないぞ。

・・・なんだか前ふりのつもりが長くなりました。
とにかく新アルバムも良いです。


新年度も始まりまして。
あ、4月1日か。なんも考えていませんでした。
パリに転勤になりました。嫁さんと困惑しております。言葉、食事、住居・・・心配は尽きません。

嘘です。

まぁ、皆さんそれぞれに新年度の忙しさはあると思います。消費税の影響が一番大きいのかな。
私の仕事は法や制度の改正に関わるのでその対応に追われました。

改正なんてずっと前からわかってたんですけどね。
対策は十分とは言えず「多分めっちゃ大変になるから覚悟しといてね」という精神論だけ蔓延
してた感じです。そしてその通りになりました。
新人さんと転属してきた上司への応対と、新制度を導入した手続き諸々。
大変過ぎて段々笑えてくるという。年上の新人さんの性質の悪さ(その人がどうとかじゃなく)
も初めて経験しました。

新人の研修て三か月って言いますか。落ち着くまではちょっとかかりそうですね。


映画の話です。
「るろうに剣心」は予告みると否応にもテンション上がります。主要キャラはもちろんですが
十本刀とかどうなってるのやろ。癖がありすぎて省略されてる人いそうですけどね。
二重の極みは・・・神谷活心流は・・・とか突っ込むのは野暮でしょうか。
健君はかっこいいのでそれで良しですけどね。

テンション上がるといえば「パトレイバー」。
あくまでも原作の続編というのが◎。三代目ということですが二代目の話もあるんですかね?
シバさんが出てくるのは驚きですが千葉さんはキョウリュウジャーにも出てましたから^^
またハンガーの上から拡声器で怒鳴ってほしいなぁ。
レイバーは「イングラム」なのかしら?野明は愛犬の名の「アルフォンス」と呼んでましたが今回も愛称はあるのでしょうか。
出渕っちゃんのレイバーのデザインは物凄い好きなので、欲を言えばブロッケンとかグリフォン的なの出して欲しいなぁ。
まだスタッフを見てないのですが今回は「ヘッドギア」名義ではないのですね。あくまでも押井監督ということですか。

できれば劇場でみたいんですけどね。それよか息子が「昭和VS平成」の仮面ライダー連れてけとうるさくて、それを何とかしなきゃです。


モンハン2周目は基本キークエだけ、単発的に進めていたらおよそ100時間でHR70になりました。
ミラもソロで行って、1周目で基本的に他人任せだったギルクエも自分で作ったゴアさん(途中手伝ってもらいながらも基本ソロで)をレベル91まで上げました。結構しんどくなって足踏みしてますけども^^;

ギルクエで精根尽きてしまい闘技場まで手が出ないのですが。クロオビヘルムとガンナー用に胴倍加の足装備を作りたいとは思ってます。
フレンドさんはめっきりいなくなり(みなさんポ○モンとかドラ○エモン○ターズとかやってるみたい)ましたが、4Gに向けて準備してるつもりです。

さすがに2周まで来るとまた色々思うんですけど、一番気にかかることと言えばやはりMAPが狭い・・・というか不自然というか。
これは他にも色んな方が既に言ってることかとは思いますが、ジャンプ攻撃導入にあたって立体的なMAPになったのはいいのですが、なんというか無理矢理過ぎるのかな。
もっとモンハンのMAPって自然の雄大さを感じられたと思うんですよね。今までの密林とか水中みたくごっちゃごっちゃしてて、邪魔だこの木!みたいなのが丁度いいんです。
綺麗にすっきりしてるなんて自然じゃないんですよね。テクニカルさを求めて戦略的に面白いMAPもあっていいと思うんですが、今までのモンハンにあった「モンスターも含めて『大自然』と戦っている」感が大事なんです。
特にギルドクエストみたく繰り返しプレイするものは「未知の樹海」というくらいなのですからMAPのランダム切り換えで良かったと思うんです。箱庭的なところでずっと戦っているものですから全然つまらないんですよ。崖のぼりがやたら増えたのもストレスですし。
今までただの背景になっていた岩とか倒木などが段差になっていて、ジャンプ攻撃できるとより自然だと思うんですよね。過去作にあった渓流で言えば廃墟の建物に上ってジャンプ攻撃できたりとかね。
「まさかこんなところからも攻撃するのか!」みたいなのがモンハンらしさだと感じます。
4Gでは急激な改変は無理でしょうから5に期待。あと是非携帯機はやめて据え置きでお願い致します。


やばい。思った以上に話がまとまらない内に眠い;;
こうなったら(?)「娘々FIRE!!」を聞きながら寝まする。
実は前回書いた後にやっぱり聞きたくなってDLしたという顛末。
メドレーもいいけどやはり「ヴァージンストーリー」がいい。FIREBOMBERも大事な青春です。
ミレーヌ(チエさん)の「いぇぃいぇ~!」がこれぞミレーヌみたいなw

拍手


◇気持ちの整理の意味で

皆さんこんばんわ。

言い訳ですけど、私ブログ書くのは好きな方だと思うのですけど、更新がこんなにも遅いのは時間が割けない理由があるわけでして。

いや、言い訳ですけどね。

この前某ミュージシャンと芸人さんの対談を偶然拝聴した際に、曲作りとネタ作りはシャワー浴びている時だと言って共感していましたが、そういえば私もそうかなぁ。

シャワー浴びている時なんてカッコいいことはいいませんが、湯船にぼーっと浸かっている時に、よく小説のネタやブログのネタを考えていました。

子どもも二人になって一人で入ることもなくなってすっかりそんな気概は忘れて果てていましたが、何を隠そう実は、今日つい先ほど一人でゆっくり入ってきました。
息子二人を一手に引き受けてくれた嫁さんに感謝し久しぶりにカチャカチャしております。

というわけで、本人にはそんなつもりは全くないでしょうが、嫁さんのお蔭で当ブログ更新です。
はじまりはじまり。


◇デジモノ好きが何を言う。

なんだか知識と実践がようやくかみ合ってきたと感じます。
何の話かっていうと、某アプリを様々なデバイスで共有していること。色々ありますけど、一つが動画配信アプリで当時話題になったけれど見れなかった洋画・ドラマをチマチマ見ているなんてこと。

家族が寝静まったらTVで、寝室では携帯デバイスで。
どこにいても続きがすぐ見られるって、当たり前になりましたけど凄い事ですよね。
寒い道をチャリンコで映画館に一人走る、というちょっとした冒険はできなくなりましたが、技術の進歩のお蔭で少しストレス解消されております。

この前の開催された「CES」で、もうこれは前から言ってることですけど、近未来舞台のSFの中にしかなかった物が次々と現実になってきています。
身に着けたサングラスを通してみた世界に、MAPなどの検索関連、天候などの生活関連、はたまたバイタルサインなど様々な情報が表示されていくなんてことは、もうちょっとしたら当たり前になっちゃうわけで。
凄いよなぁ。技術屋さん達は夢を追ってる仕事みたいで憧れますなぁ。応援してます、ホント。
個人的には、「キングゲイナー」に出てきた、主人公であるゲームチャンピオンのゲイナーが遊んでいたヘッドマウント型のゲーム機欲しいです。ああいうの最高。

◇夢を追うといえば

私にはちょいと歳の離れた兄がいます。そのまたちょい下に姉もいます。
別に連絡を密に取り合う仲でもないですが、心底信用しているし、活躍してほしいと思っているし、それは互いに思っていると確信できる存在です。尊敬しています。

とその話は、まぁ、置いといて。
兄は「超時空要塞マクロス」シリーズが好きなんですよ。「愛している」という表現の方がいいのかな。
知らない人のために簡単に説明しますと、ビッグウェストの「超時空」シリーズの第一作のロボットアニメーションです。
宇宙からの新技術で人型に可変する可変戦闘機やワープする宇宙船などを手に入れた人類が宇宙規模の戦争に巻き込まれていくというSF作品です。時間軸が同軸の続編シリーズが多く作られ、日本のみならず海外でも人気です。

特徴は、何といっても可変戦闘機が活躍する戦闘シーンが売りですが、ドラマ部分でも必ず主人公の前には複数の女性が現れ、三角関係が発生するという法則があります。また、作中で「歌」が大きなカギを握っており、それこそ戦局や、その三角関係に大きな影響を及ぼす大きなテーマになっています。

話しを戻しますと、兄はこの作品が好きなので私も影響を受けて育ちました。某大手玩具メーカーに勤務している兄ですが、モデラーとして模型雑誌に自作品を掲載していることもあり、その造形・・・じゃなかった、造詣は筋金入りです。

かといって私はリアルタイムでTVシリーズを見ていたわけでもありませんし、兄ほどの思い入れはないんです。初めてみたマクロスシリーズは「7」だったかなぁ。そこも曖昧です。

でも「マクロスプラス」を兄に見せてもらった時に私の中でも何か確実に変化がありました。言葉ではなかなか言い表せないのですが、マクロスがなんだとかロボアニメがなんだとかいう前のもっと深いところの価値観がひっくり返されたような感覚でした。

菅野よう子さん作曲の壮大な曲に合わせて、河守正治氏デザインの可変戦闘機が舞う。人口知能のアイドル、シャロン・アップルが作中の観客同様、見ている私の心臓も鷲掴みにしていく。

まだまだガキんちょだった私は圧倒され過ぎて、ちょっと酔うくらいな感覚に陥って思わず兄に「クレイジーなアニメだ」みたいなことを言っちゃって「なら見なくていい!」と怒られたのを覚えています。この圧倒的な何かをどう表現したらいいかわからなくて言っちゃったんだと思うんですけど。

それを機に変わりました。これを作ってる人は誰だろう、どう作るんだろう、他にはどんなのあるんだろう・・・。見事にハマリました。
マクロスだけじゃなくて、アニメーションというものを丁寧に見るようになりました。私はそれが有難かったなぁ、と常々思います。
そして彼なりのやり方で作品に対してのリスペクトを表し続けている兄にもただただ感服するだけです。もしかしたら興味の無い人など冷ややかに見る人もいるかもしれませんが、今も実家にある二段ベッドの上段の柵にはマクロスのシールがペタペタいっぱい貼ってあります。本棚の一角には遊び倒したVF-1バルキリーのプラモデルがゴロゴロ転がっていました。そんな兄が作った模型が載ってる雑誌を両親もそれとなく眺めて家に保管してあるってそのことだけでも意味があると思うんです。好きなことを続けるってすごい大変と知ってるので尚更。

人それぞれ、印象に残っていて、思い入れの強いアニメってあると思います。ジブリとか、漫画原作の物とかね。そういうのは、何年経っても変わらないですよね。良いものは須らく良い。
「マクロス」もその一つだと思います。個人的には「マクロスプラス」「超時空要塞マクロス~愛おぼえていますか~」はいつみても、何度見ても良い、名作中の名作だと思います。
他シリーズも、時間軸は一緒でも作品によって「色が」違うので、色々見比べてみていただいても良いと思います。

◇いつもの

兄弟の話が出たのは、完全に最近見ているドラマの影響です^^
色々書いたものの、最近アニメみてないなぁ。ジョジョは見てましたよ。第三部も楽しみで楽しみで。

マクロスネタもう一つ「ダイヤモンド7」のバサラとエミリア・ジーナスのデュエット曲(「ハート&ソウル」だったっけな?)がめっちゃ好きです。
「マクロスプラス」を見て渡辺信一郎監督ファンになりました。
皆さんも是非。

拍手

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」

酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]