[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇
三月も終わりますが、まだまだ寒い日が続きますね。
私はなんだか喉の調子がイマイチで、少し油断してしまったようです。
もしかしたらこちらにお邪魔していただいている方々の中にも、新たな生活のスタートを待っている方もいらっしゃるかと思いますが、とても羨ましいです。こっちまでワクワクしちゃいますね。
今日も私の職場で大学の後輩が実習を終え帰っていきましたが、学生はいいなぁ。戻りたい、ということではありませんが、凝り固まって融通の効かなくなった自分自身を投影すると、その純真さは本当に羨ましい。
新たなる境地に赴く皆さん、どうかその前途が順風満帆であることを願っています。
◇今日は何の日
3月31日は何の日でしょうか。
私が思い浮かべるとしたら坂本真綾さんの誕生日です。
歌手デビュー15周年を記念したベストアルバム「everywhere」が発売されました。
「約束をいらない」から15年ですか。もうそんなに経ったなんて不思議です。
歌手デビューはアニメ声優デビューでもあったのですが、当時演じていた神崎瞳がそのまま現実に出てきたみたいなセーラー服姿で登場していたのが印象強いです。
私がアニメというのをようやく意識しだした時期だったので、その楽曲に注目するのはもうちょっと後なんですけどね。
「COWBOY BEBOP」で菅野よう子楽曲にハマり、真綾嬢のプロデュースを菅野氏がしているのを知り、サントラを兄から借りる一方、真綾嬢声優業を追うことになります(笑)
当時所属していた劇団(もともと幼少の頃から劇団員でした)のHPなどもちょくちょくお邪魔したり、当時はファンクラブもなかったので、「もどき」なサイトにお邪魔したりしていました。
声優で出演いている作品はもちろん、主題歌のみの作品さえ欠かさずチェックなんかもしてました。
高校なんかはほぼ女性アーティストといえば真綾一色、という感じでしから、今回のベストアルバムはなんだか当時と違った聴き方になりました。一曲目の「I.D」でもうすでにグッときちゃって、危なかったです(笑)
今回は再録音ではなく、当時の音源のままの収録のようですね。「I.D」時は真綾嬢も高校生だったはずですから声の初々しいこと。
「約束はいらない」「マメシバ」「指輪」「奇跡の海」「へミソフィア」「プラチナ」など、アニメ主題歌シングルの強力なラインナップも当然すごいですが、ミニアルバム「easy listening」の楽曲なんかも入っていてうれしいです。個人的に一番の名曲だと思っている「風が吹く日」が入っていて涙、涙です。アルバム「Lucy」に入っている楽曲は一番バカやってた頃を思いだすので全部やばいです;;はわわ~。
もちろん最近じゃ有名になった「トライアングラー」他新曲も収録されていますよ。
菅野プロデュースではなくなってから少し離れていましたし、開設されたファンクラブには悩んだ末入っていませんから、今更ファン面するのもないんですが、やはり真綾嬢の声はいいなぁ。声量は全然ないんだけど、耳に抵抗なく通る澄んだ歌声は今も心地いいです。
すっごい変化球で「レ・ミゼラブル」のエポニーヌの歌でもおまけで収録されてたら良かったのにね。(ま、それは生歌きけたからいいかw)おまけPVDVDは真綾アルバムの特典ではお馴染みですが、うれしいものです。
思いのほか大きなパッケージに「またゲーム買ってきたのか!」て嫁さんに怒られたのは、また別の話。
◇積みプラとは言いますまい
たまったガンプラに途方にくれてました。東京ハンズで買ってきた紙やすりも店員さんにごねて買った割には使うことなく戸棚の中で眠っていました。
思い立ったら・・・ということでユニコンのデストロイモードを作ることにしました。夕飯のシチューを煮込む時間も使いながらだったのですが5時間くらいで完成。完全に素組ですが(笑)
MGではアニメ設定版が出て、各部マーキングなどが付属するようになったみたいですが、小説版をもとにしたHGUCはそんなもんないですから、真っ白な機体がちょっと地味な感じなユニコーンモード。
デストロイはクリアピンクプラで再現されたサイコフレームが露出しているしガンダム顔になってますので少しは派手ですが、それでもシンプルイズベスト、カトキデザイン!て感じです。
重ねて立ててみると全高の違いや装甲の開き具合が比較できて楽しいです。なんか久しぶりに模型って楽し~て思えました。
でも他にリゼル隊長機も残ってます。他がユニコンのそれよりもでかいです(汗)
バンダイはHGUCでユニコンのMSを全種類出すつもりらしいので、シナンジュを買うことも考えとかなきゃ・・・。
いつもどおり八幡屋さんで購入しましたが、ポイントカードも良い感じで溜まったので(昨日の話じゃないけどw)シナンジュの頃には1000円券として使うことができるかな?そしたら多分10年ぶりのハンコ満タン状態w
いつもありがとうございます。
◇動向をうかがいました
XBOX360が4月6日に行うアップデートでUSBメモリをストレージ機器(つまりPSでいうところのメモリーカードみたいなもの)として使えるようになるとのこと。
これで16GBくらいのものが使えれば、例えばMHFをUSBメモリにインストールしておけばHDD無しで読み込みスピードアップで快適動作~♪なんてこともできるかもしれませんね。箱エリート高ぇよ、って方にはいいかも。
サンディスクからはこれに合わせて箱専用USBメモリを発売するみたいです(日本未定)。専用っていうのは初期化なしで、ぶっさすだけでXboxLiveの全てを利用できるってことみたいです。ゴールドメンバーシップも一カ月分付属です。
専用以外のUSBメモリは動作速度や品質がそれぞれ異なるので対応できるかどうかは不明。差してみて動作確認するしかないのかも(笑)
◇いつもの
缶の金属臭くない缶コーヒーはいつになったらできるんじゃろうか。
rambaさん、あそこの掲示板に私やローゼさんのID書いてありますのでフレ申請でメールいただけますか?
スレ登録さえすれば、いつでもジャンプ出来るので^^ PSPをお持ちでないようですが、麻雀はされますか?どーせなら同じゲームをしながらおしゃべりした方が楽しいですよね^^ PCの麻雀ゲームだと気の合うメンバーと無料で出来るのでいいかなと・・・。アドパでお会いする日を楽しみにしてますね^^
ありがとうございます~。雀荘は行ったことないなぁ~。違うか^^
・・・というか正直、なんの事かよくわかりません(汗)申し訳ないです。
MHP2Gも頑張ってくださいね~。AOIさんやロゼやんによろしく!
>サド先生
いつもコメントありがと~。
菅野楽曲いいよね~。
よく菅野楽曲の某デジタル音源購入サイトのコメントに、「このアルバムは自分のイメージの菅野と違ってがっかりです・・・」なんてコメントを見たことがありますが、もう一度色々聞いてみたらいいんだよね~。
もともとピアニストだってことに注目してもいいし、「マクロスプラス」のシャロンや「攻殻機動隊」とかのサイバートランスな方に注目してもいいし、「アルジュナ」や「アクエリオン」みたいな脳味噌とろけちゃうようなのに注目してもいいし、それこそ「COWBOY~」みたいなジャズィな方に注目してもいいし、「あっぱれ元気」みたいなアホ歌に注目してもいいしね(笑)
菅野よう子は一口で語れない。
唯一ゲームへの提供であるDC「ナップルテール」のサントラはもはや伝説を超えて神話みたいな扱いになってるね。
私は何で泣いたかなぁ。
サド先生、今度カラオケで二人バサラで「エンジェルヴォイス」歌いましょう(笑)
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。