何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇ライダーキィィィィイック!・・・じゃないの
結局ディケイドは「もうすぐ終わるらしいよ」とわかったとこらへんから見れなくなって、最終話を確認するのはレンタルまで持ち越しです。
ダブルは一応第一話を見ることができたので、連続とはいかないですが、見れるときは見てます。
うちの嫁さんが今回の主役の探偵君(もちろんイケメン)が水嶋ヒロ君と前作ディケイドの主役の彼を足して2で割ったみたいなビジュアルだと言うんですが。
顔は似てるとまでは言えないと思いますがねぇ。でも言われると動きなんかが似てるように見えるなぁ。
どっちやねん。
今回はダブルというだけあって、主役は2人ですが、私は韓国アイドルみたいな容姿のフィリップ君の方がいいなぁ。後方支援型loveのひいき目はありますが^^
フィリップ君の持ってる「マトリックス」の電脳空間みたいな検索スペース俺もあったらいいなぁ。
キバやディケイドの時にも書きましたが、今回のライダーはどっちかと言ったらロボライダー側ですよね。ガイアメモリなんていうUSBメモリーをベルトに差し込んで変身したり、専用のハンドガンがあったりしますしね。久しぶりに要所でバイクに乗るようになって一安心です。バイクがリバルバー型に装填されるシステムはライダーというより戦隊物のノリですけどね。
劇場版、「ビギンズナイト」観たいですね~。
ちなみにディケイドはこの映画で本当の完結だそうですね。
◇プレゼントの時期ですが
今回のダブルの変身ベルトのオモチャは、先述のガイアメモリをセットすると、劇中同様立木文彦さんの渋い声で「サイクロンッ!!」「ジョーカー!!」「ヒート!!」とか再生されるそうで、もちろんギミックも同様。定価11100円なり。
わぁお、今のベルトは高いなぁ。
ディケイドの時のガンバライドカードを装填するベルトはもちっとリーズナブルだった気がしますが、今のお父さんお母さんは大変じゃなぁ。
電王のベルトは、変身パターンも豊富で、各種必殺技も多かったし、効果音がすべて電車の発着音みたいな電子音なのでかっこよく、値段も高かったですがおもしろそうなアイテムでした。
ちなみに今回のダブルのベルトはレビューなんかを見てみると、今までのベルトより電池の消費量が多いという欠点があるそうです。こういう記事も面白い^^
自分の腰にはつけられないけど、ギミックを楽しんでるおっさんファンとか熱いッス。
◇また俳優ネタ
私が歴代好きなライダーの中で3本の指に入る、ライダーガタック役だった佐藤祐基が最近仲間ユキエとドラマで共演してますが、あんな感じだったっけなぁ?ライダーの人ってだけでやっぱり印象違うように感じてしまうもんでしょうか。
カブトでいえば、水嶋ヒロは天道総司のイメージだし、山本裕典は神代のイメージだし、基本的にライダーイケメン俳優はライダーの頃の印象で脳内保管されてます。
半田君だけは555のイメージじゃなくてからくりテレビのイメージになりましたが(笑)
◇いつもの
しっかしガタックかっこいいわ。ダブルキャリバーが中古屋で売っていたら買ってしまうかもしれん。
結局ディケイドは「もうすぐ終わるらしいよ」とわかったとこらへんから見れなくなって、最終話を確認するのはレンタルまで持ち越しです。
ダブルは一応第一話を見ることができたので、連続とはいかないですが、見れるときは見てます。
うちの嫁さんが今回の主役の探偵君(もちろんイケメン)が水嶋ヒロ君と前作ディケイドの主役の彼を足して2で割ったみたいなビジュアルだと言うんですが。
顔は似てるとまでは言えないと思いますがねぇ。でも言われると動きなんかが似てるように見えるなぁ。
どっちやねん。
今回はダブルというだけあって、主役は2人ですが、私は韓国アイドルみたいな容姿のフィリップ君の方がいいなぁ。後方支援型loveのひいき目はありますが^^
フィリップ君の持ってる「マトリックス」の電脳空間みたいな検索スペース俺もあったらいいなぁ。
キバやディケイドの時にも書きましたが、今回のライダーはどっちかと言ったらロボライダー側ですよね。ガイアメモリなんていうUSBメモリーをベルトに差し込んで変身したり、専用のハンドガンがあったりしますしね。久しぶりに要所でバイクに乗るようになって一安心です。バイクがリバルバー型に装填されるシステムはライダーというより戦隊物のノリですけどね。
劇場版、「ビギンズナイト」観たいですね~。
ちなみにディケイドはこの映画で本当の完結だそうですね。
◇プレゼントの時期ですが
今回のダブルの変身ベルトのオモチャは、先述のガイアメモリをセットすると、劇中同様立木文彦さんの渋い声で「サイクロンッ!!」「ジョーカー!!」「ヒート!!」とか再生されるそうで、もちろんギミックも同様。定価11100円なり。
わぁお、今のベルトは高いなぁ。
ディケイドの時のガンバライドカードを装填するベルトはもちっとリーズナブルだった気がしますが、今のお父さんお母さんは大変じゃなぁ。
電王のベルトは、変身パターンも豊富で、各種必殺技も多かったし、効果音がすべて電車の発着音みたいな電子音なのでかっこよく、値段も高かったですがおもしろそうなアイテムでした。
ちなみに今回のダブルのベルトはレビューなんかを見てみると、今までのベルトより電池の消費量が多いという欠点があるそうです。こういう記事も面白い^^
自分の腰にはつけられないけど、ギミックを楽しんでるおっさんファンとか熱いッス。
◇また俳優ネタ
私が歴代好きなライダーの中で3本の指に入る、ライダーガタック役だった佐藤祐基が最近仲間ユキエとドラマで共演してますが、あんな感じだったっけなぁ?ライダーの人ってだけでやっぱり印象違うように感じてしまうもんでしょうか。
カブトでいえば、水嶋ヒロは天道総司のイメージだし、山本裕典は神代のイメージだし、基本的にライダーイケメン俳優はライダーの頃の印象で脳内保管されてます。
半田君だけは555のイメージじゃなくてからくりテレビのイメージになりましたが(笑)
◇いつもの
しっかしガタックかっこいいわ。ダブルキャリバーが中古屋で売っていたら買ってしまうかもしれん。
PR
この記事にコメントする
わたしはセーラームーンのおもちゃ買ってもらったなぁ★
こんばんはー^▽^
背景かわったね☆
こっちもいいね~♪
ランさんのブログはいつも内容もりだくさんなので、読むの楽しいです^^
仮面ライダーの事はよく分からないけど、イケメンというところには食いついてしまいますねぇ^^;
最近人気のある男性の年齢は30、40代の男性なんですって。
イケメンの「草食系」より包容力の「肉食系」の方が憧れの対象になってるみたい><
女の子は褒められるのがすごく好きなので、ちょっと些細な事でも「いいねー♪」とか「素敵だねー♪」って言ってもらえたらそれだけで一日ご機嫌だよっ。
ある人に言われたことあって今もいい参考になってるんだけど・・・
「人にしてあげれる事が10あったら、10してあげる様に努力をおしまない」
これはね、人はどうしても見返りを考えてしまうから、1やって1結果を望むんぢゃなくて、10でも100でも人にしてあげれば、いつかきっといい事に巡り合えますよ^^
とう教訓??なの。
でもランさんは奥さんい料理作ってあげてるみたいだから、きっと言わなくても出来てそうだね☆
素敵な男性になってね♪♪♪
趣味で「逆立ちからの跳び膝蹴り」ってどうやるの@ω@;
背景かわったね☆
こっちもいいね~♪
ランさんのブログはいつも内容もりだくさんなので、読むの楽しいです^^
仮面ライダーの事はよく分からないけど、イケメンというところには食いついてしまいますねぇ^^;
最近人気のある男性の年齢は30、40代の男性なんですって。
イケメンの「草食系」より包容力の「肉食系」の方が憧れの対象になってるみたい><
女の子は褒められるのがすごく好きなので、ちょっと些細な事でも「いいねー♪」とか「素敵だねー♪」って言ってもらえたらそれだけで一日ご機嫌だよっ。
ある人に言われたことあって今もいい参考になってるんだけど・・・
「人にしてあげれる事が10あったら、10してあげる様に努力をおしまない」
これはね、人はどうしても見返りを考えてしまうから、1やって1結果を望むんぢゃなくて、10でも100でも人にしてあげれば、いつかきっといい事に巡り合えますよ^^
とう教訓??なの。
でもランさんは奥さんい料理作ってあげてるみたいだから、きっと言わなくても出来てそうだね☆
素敵な男性になってね♪♪♪
趣味で「逆立ちからの跳び膝蹴り」ってどうやるの@ω@;
にゃるほど
loveさんいつもありがとう~
いい言葉じゃなねぇ。
互いのことを考えるとすると、
「自分だけいいおもいしてる」「自己満足だった」とか言いますよね。
でも結局、どんなことも自己満足なんだと思うんですよ。
例えば私が嫁さんにご飯を作って食べてもらってうれしいと思うことは自己満足です。
でも嫁さんはそうやって自己満足で喜んでいる私を見て必ず喜んでくれます。
と、そうやって喜ぶ嫁さんを見てまた私が喜ぶ・・・
なんて、惚気じゃないですよ、無限ループにもなるわけです。
なんというか「健全な自己満足」をお互いに続けることが大事なのかなって思いますね。
全然話変わりますけど、私が前に某有名な占いをやってみたところ、「一番モテるのは32歳の時です」て言われたんですよね。とりあえず暫く安泰かな(笑)
>セラムン
武内直子さんの作品はセラムンに行く直前で姉が買うのをやめてしまったので、原作読んでないなぁ。
セラムンの必殺技がフィギュアスケートっぽいのは、前の連載が「チェリープロジェクト」ってフィギュアスケートの漫画だったからです・・・とか、ゴニョゴニョ。
武内作品では「まりあ」が好きです。
逆立ち飛び膝蹴りしらん!?本気出したときは、逆立ち真空飛び膝蹴りが発動するよ。滅多にでないけどね。
いい言葉じゃなねぇ。
互いのことを考えるとすると、
「自分だけいいおもいしてる」「自己満足だった」とか言いますよね。
でも結局、どんなことも自己満足なんだと思うんですよ。
例えば私が嫁さんにご飯を作って食べてもらってうれしいと思うことは自己満足です。
でも嫁さんはそうやって自己満足で喜んでいる私を見て必ず喜んでくれます。
と、そうやって喜ぶ嫁さんを見てまた私が喜ぶ・・・
なんて、惚気じゃないですよ、無限ループにもなるわけです。
なんというか「健全な自己満足」をお互いに続けることが大事なのかなって思いますね。
全然話変わりますけど、私が前に某有名な占いをやってみたところ、「一番モテるのは32歳の時です」て言われたんですよね。とりあえず暫く安泰かな(笑)
>セラムン
武内直子さんの作品はセラムンに行く直前で姉が買うのをやめてしまったので、原作読んでないなぁ。
セラムンの必殺技がフィギュアスケートっぽいのは、前の連載が「チェリープロジェクト」ってフィギュアスケートの漫画だったからです・・・とか、ゴニョゴニョ。
武内作品では「まりあ」が好きです。
逆立ち飛び膝蹴りしらん!?本気出したときは、逆立ち真空飛び膝蹴りが発動するよ。滅多にでないけどね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター