何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇
MHFで持ち切りの箱さぶろータイトルですが、そんな中私が興味あるのは「フロントミッション」の最新作です。
自己紹介にもあるように私はシミュレーションゲームが大好きで、MAPに駒を進めてミッションクリアなタクティクスにかなりの熱いパッションなんですが(意味不明)、そもそも今回の新作はシミュレーションではないのです。
「フロントミッション:イヴォルブド」TPSです。ですからイメージはアーマードコアな感じです。ただしあんなにブーストだの変形だのしませんけどね。あくまでもバンツァーのガシンガシンした動きです。ダッシュはありますけどね。フロントミッションのアクションゲームといえば「ガンハザード」(WiiでもVCで配信)がありますが、まさにあんな感じ。あれ?今回のにはガンハザみたいにガードはあるのかな?
公式サイト(ブログ)にはプレイ動画があります。「5」でいうストライカー、アサルト、ガンナーみたく、それぞれ特徴が出ていたように思います。
シミュレーションで使うとすれば突撃してマシンガンを乱れ打つアサルトが花であるのは間違いないですが、私は個人的にガンナーが好きです。(また「5」に限っていうと)序盤こそ足も遅いし弾が一発なので回避スキルを使われるとただの鉄の塊なのですが、後半の貫通属性の大型ライフルを構えて、スキル「ダブルダウン」(二発撃ち)、「ヘッドショット」(ヘッド=胴体=コクピットに直接ダメージ)をぶちかまして、フル装備の敵バンツァーを遠距離から複数同時に仕留めるとか、恐ろしいほどカッコイイ姿にほれぼれします。
前振り長くなりましたが、そんなガンナーがデモムービーではかなり私好みの仕様になっていた。ガンサイトを覗いて・・・遠距離からズドン! ボカーン!
ひ~!かっちょえぇえ!!
堅牢なバンツァー(多分エルドスあたり)にはミッソーで攻撃したあとヘッドショットで仕留めるなんざぁ・・・。こういうのをいつもシミュレーションでは脳内変換してたんですよ。
ちらっと見えた画面では装備はデフォルトがあるみたいですね。ホバーとかジェットバックパックとかその辺り
も再現されるんでしょうかね。
アクション、特にこういうのは超苦手(この手のゲームやると見えないところからぼこぼこにされて死ぬことが多い)ですが、このガンナーはちょっと操作してみたいですね。
あとストライカーの武器も、ある程度敵を追跡してくれるみたいで、スカップリの心配は少なそう。デモではパイルバンカーしかありませんでしたが、公式サイトの表紙の機体がナックルを持ってますので、他にも色々ありそう。
ちょっと期待してます。
◇あわわ
調子にのってモンハンやっていたら身体崩壊しました。
今日は医者通い。注射をビシバシ撃って・・・じゃなかった打っていただきました。
だって交流会楽しかったんですもん。
・・・冗談ですけどね。
モンハンしてたからいけないわけじゃないですが、こんな状態でやったのは本当にアホです。
すみません、自重します。
◇いつもの
私はゲーマーです。死んでも治らないかも。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター