何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇突然ですが
今日の買い物。コミック。
「ピースメーカー」4巻 皆川亮二 集英社
「ああっ女神さま」40巻 藤島康介 講談社
「鉄のラインバレル」14巻 清水栄一×下口智裕 秋田書店
CD。
「5×10 All the BEST 1999-2009」嵐
皆川先生は前作「DLIVE!」が個人的にメガヒットだったので買ってますが、「スプリガン」とか「アームズ」の初期の頃みたいな雑多な感じはなくなってますね。とはいえ、細い筆でガチャガチャ描くのは変わらず。昔のサンデーの作家はみんなこんなだったのにぁ。もう皆川先生もサンデーに戻ることはないのでしょうかね。
「あ女神」はもうなんか惰性で買ってるような。「ベルセルク」とか「天上天下」と同じで、どこに行こうとしてるか方向性が全くみえないのですが、バイクネタとか面白いので買ってる。藤島キャラが特別好きってこともないしなぁ。
「ラインバレル」は前にも書いたとおり有機的無機質ロボの王道かな。同じ路線じゃ「エヴァ」がその「王」なんだろうけど、私はこれくらいの方がしつこくて好きです(笑)
嵐のほとんどの曲を嫁さんが鼻歌で歌えるのに今更ながら驚愕。例によって(?)嫁さんは松潤です。
◇ん~と、たしか
昨年の漫画大賞は「ヴィンランド・サガ」だったんだっけ。
幸村先生の漫画は何気に全部持ってるんですが、彼の世界観は良いですなぁ。先生の本を読むと、残酷なこと、理不尽なことも世界の大事な一部だって思えるような、それを受け入れて生きることを恒常的な「愛」って思えるような気分になります。コミックじゃ第一部終わりましたが、第二部も楽しみです。
バガボンドが今年で完結?・・・買ってないから知らね(笑)
おつ~ぅ!
◇そういぁ
お正月、テレビの映画で過ごした方もいるかと思います。今年はあんまり「これ!」っていうのが無かったですね。「私の頭の中の消しゴム」はかわいそすぎて最後までみれないです(泣)
「ダイ・ハード4.0」御覧になった方は、最凶ジョン・マクレーンが戦闘機に追われるシーンには爆笑されたと思われますが、FBIの捜査官の名前が「ジョンソン」だっていうことに「うえぇえ!?」ってなったりシリーズファンへのサービスもありましたね。
さてそのマクレーンを爆撃した戦闘機が噂のF35ですが、実戦配備されてないよね?これ日本に持ち込むんじゃよね。というかF35の機関銃は2門だったっけ?そもそも垂直離陸できるタイプのF35には装備の関係で機銃は装備されてないんじゃ??
斜めから観て楽しんだ正月映画でした。
◇いつもの
タツノコプロの作成した「believe」のPVほしいなぁ。
タッーイムボカ~ン!
今日の買い物。コミック。
「ピースメーカー」4巻 皆川亮二 集英社
「ああっ女神さま」40巻 藤島康介 講談社
「鉄のラインバレル」14巻 清水栄一×下口智裕 秋田書店
CD。
「5×10 All the BEST 1999-2009」嵐
皆川先生は前作「DLIVE!」が個人的にメガヒットだったので買ってますが、「スプリガン」とか「アームズ」の初期の頃みたいな雑多な感じはなくなってますね。とはいえ、細い筆でガチャガチャ描くのは変わらず。昔のサンデーの作家はみんなこんなだったのにぁ。もう皆川先生もサンデーに戻ることはないのでしょうかね。
「あ女神」はもうなんか惰性で買ってるような。「ベルセルク」とか「天上天下」と同じで、どこに行こうとしてるか方向性が全くみえないのですが、バイクネタとか面白いので買ってる。藤島キャラが特別好きってこともないしなぁ。
「ラインバレル」は前にも書いたとおり有機的無機質ロボの王道かな。同じ路線じゃ「エヴァ」がその「王」なんだろうけど、私はこれくらいの方がしつこくて好きです(笑)
嵐のほとんどの曲を嫁さんが鼻歌で歌えるのに今更ながら驚愕。例によって(?)嫁さんは松潤です。
◇ん~と、たしか
昨年の漫画大賞は「ヴィンランド・サガ」だったんだっけ。
幸村先生の漫画は何気に全部持ってるんですが、彼の世界観は良いですなぁ。先生の本を読むと、残酷なこと、理不尽なことも世界の大事な一部だって思えるような、それを受け入れて生きることを恒常的な「愛」って思えるような気分になります。コミックじゃ第一部終わりましたが、第二部も楽しみです。
バガボンドが今年で完結?・・・買ってないから知らね(笑)
おつ~ぅ!
◇そういぁ
お正月、テレビの映画で過ごした方もいるかと思います。今年はあんまり「これ!」っていうのが無かったですね。「私の頭の中の消しゴム」はかわいそすぎて最後までみれないです(泣)
「ダイ・ハード4.0」御覧になった方は、最凶ジョン・マクレーンが戦闘機に追われるシーンには爆笑されたと思われますが、FBIの捜査官の名前が「ジョンソン」だっていうことに「うえぇえ!?」ってなったりシリーズファンへのサービスもありましたね。
さてそのマクレーンを爆撃した戦闘機が噂のF35ですが、実戦配備されてないよね?これ日本に持ち込むんじゃよね。というかF35の機関銃は2門だったっけ?そもそも垂直離陸できるタイプのF35には装備の関係で機銃は装備されてないんじゃ??
斜めから観て楽しんだ正月映画でした。
◇いつもの
タツノコプロの作成した「believe」のPVほしいなぁ。
タッーイムボカ~ン!
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター