何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇溶ける・・・
こんばんわぁぁぁあ。
34度です。どしーです。「℃」。
なんですかね、この「ムワッ」というか「モワッ」というか。いや「モワンッ」て感じかもしれない。
そんな陽気。
ちょっと前に姉から同じ題のメールが来ていましたが、蒸発していないか心配です。
◇ネガイゴト
七夕ですね~。こっちは全国より一ヵ月遅れるのが本当ですが、幼稚園とか学校では祝っちゃうっぽいです。給食も専用メニューとかになりますしね。
今年も職場で短冊用意しましたが、「そういえば去年『息子が無事生まれますように』って書いたっけなぁ」と感慨深い気持ちになりました。
今年ももちろん書きましたが、なんと書いたかは内緒です。ハイ。
◇もんすたはんた
来月にMHP3のHD版発売を控えて、まだまだ熱が冷めない(?)モンハンですが、私も来月のイベントに向けて一人テンション上り調子です。
モンハン×ユニクロコラボ企画(通称モンクロ)のTシャツが第2弾の展開を迎えたのを機に2枚程購入。え?どれを買ったかって?これも敢えて書きませんがこれだけは言えます。アイルー団は不滅です。
「これを着てパパは温泉行くんだよ~」と息子に語る妻。図星だったので慌てて「着ないよっ」と否定。変なプライド。
付属のストラップ。
熟練ハンターさんには説明いらないでしょうが「思い出ストライプ」と「魅惑のピンク」でした。
店頭では選べるのですが、通販ではランダムです。でもなんとなく青とピンクでセットっぽい感じだったので、一応妻に「いる?」と聞いたら「いらない。」とのこと。
・・・即答かい。
まぁ、でも大きさが微妙にでかいので携帯とかに付けるにしても邪魔な事この上ない。強いていえばバックかなぁ。
MHP3自体は来月のイベントに向けてせっせと上級クエストこなしていますが、ソロはきついよ・・・これじゃ、半年前と一緒だよ・・・。違うのは一度経験しているからなんとなく要領良くできるってことですけど、お守り掘りとかしてるわけじゃないので、へっぽこスキルのままヒーヒー言いながらやってる始末。
だんだんテンションもおかしくなってくるので、ジャギィ25頭クエでキレてジョーに立ち向かい30分無駄に使う、とか多いです。そういうときに限って下手なハンマーで行ってるという(笑)
なんとか☆7が終わり、☆8ですが・・・もう心が折れそうです。未だに温泉、体:140のス:125ですし。
流石にリアル集会所で他のハンターさんとご一緒するなら温泉だけでもMAXにしておくのがマナーッてもんかなぁ。
◇いつもの
湯田中行くといったら姉が「地獄谷で猿見てきんしゃい」とのたまったが、夏でもいるのかしら?温泉にいるのは冬だけじゃないのかな?そこんとこどうだろ??
山ノ内に住んでる後輩に聞いてみよ~。
あ、ACAHは予約しました。AC6でF4を操縦できなくてやきもきしてたんだ!予約するに決まってんじゃねぇかぁ!!・・・って私はバンナムさんの掌の上でまんまと踊らされてんでしょうか。
F4ファントムⅡが予約特典だけってのはどういうことかな?DL配信も予定無いってことですし・・・。
あ、そういえば自衛隊のF15が墜落したってニュースがありましたが戦闘機、しかもF15って簡単に墜落するもんなんですかね?
もう、全然まとまらない。
PR
◇タンタカタンは紫蘇焼酎
ブログご無沙汰で申し訳ございません。
暑さで溶けそうな日本列島、あっちもこっちも節電と冷房の狭間で揺れていると思われます。体調管理には気をつけたいですね。
◇しぶさる君
さて、地味に呟いてはいましたが、年末年始好評だった渋温泉とモンハンのコラボ企画がこの夏復活だそうで、折角の機会ですので参加したいと思っています。
今回のコラボは題して「ユクモ気分で、狩り・釣り・祭りだ、ドンドコドーン!」だそうでして、夏祭りも合わせてのイベントのようですね(夏祭りは8月ですけど)。さながら村長クエ・ジンオウガ討伐後のエンドロールみたくなるのではないでしょうか。
渋温泉の各旅館では特典付き「ハンター宿泊プラン」も実施中です。詳しくは↓
www.shibuonsen.net/index.html
イベントの詳細自体はカプコンさんの公式を見てもらえばと思います。
そもそも今回の話は
①夏は新潟の海を観に行き、おいしい海産物をお土産に買う
②温泉に入りたい
という家族会議の結果にタイミングが合致した結果であって、初の息子同伴家族旅行となります。
妻はこの2点をクリアしていればなんでも良いと言ってくれたので、ほとんど全面的に了解をしてもらった感じです(笑)
ただ、イベントも楽しみたいけどまだ1歳にも満たない息子がいることも忘れてはならないので赤ちゃんでも安心のお宿を探します。問い合わせの電話も何度かしました。
コラボ公式ブログでは「家族で参加した方用に、家族一人(例えば父)がハンタープランで泊って、同じ部屋に一般プランで家族が泊まれる」みたいなことも書いてありますが、旅館さんの方もそうそうそんなに都合よく出来ないみたいで、だいたい「家族連れは一般宿泊プランで泊ってください」と言われることが多かったです。
誤解しないで欲しいのはもちろん各旅館の皆さんの対応は良かったですよ。実際はこんなにあっさりな言い方ではありません。泊る方としてもそんなに都合よく特典を貰おうとか思っちゃ駄目ですよね^^;
まぁ、何はともあれ取りあえず我が愚息も安心な旅館も見つかり無事予約完了。後はユクモチケットをローソンで買わにゃ。
リアル集会所ももちろん楽しみですが、お土産沢山買ってやろー。写真いっぱい撮ったろー。写真はtwitter上ではなく当ブログにアップしたいと思います。
イベントは7月30日(土)からですが、私は翌日の31日に参加予定です。
◇いよいよ~
ACAH日本発売日が遂に発表されました。10月13日!わぁ、育児休暇中w
オンラインモードはチラホラ話には出てますが公式では「未定」だそうですね。
すげく楽しみにしております。第7弾ムービーは初のプレイ動画ですが、これ凄いな・・・。
◇いつもの
もちろん、xbox live配信の「ガーディアンヒーローズ」も楽しみにしてます。
あ、そういえばモンハンコラボ企画。前回好評だったグッズの中に「竜のフン」・・・。竜のフンてなんだろ!?
畑にまくのかな。
◇
はい、眠気充満、気力低迷状態の円です。
10時過ぎるとガスでも吸い込んだかの如く強烈な睡魔が働くようになりました。サッカーバリバリやっていた学生の時分の様です。
誤字脱字はご容赦ください。
◇E3
任天堂の新据え置き機「Wii U」の発表がありました。噂通りタッチパネル、ジャイロセンサー等搭載のタブレット型コントローラです。何気に当ブログには公式へのリンクもありますのでご覧になってない方はチラ見どうぞ。
どうしてもジャイロセンサー、タッチパネル、と聞くとNGPが脳裏をよぎりますが、こっちは「据え置き機」ですからね。本体は別にあります。あくまでもコントローラーなわけです。
宮本さんもコンセプトの話で「嘘と現実とのなんちゃら」と言ってるので目指すべき方向はソニーやMSと何も変わらんということです。映像もHDにようやく対応し、1080P、HDMI端子も任天堂ハードとしては初めて対応。外付けHDDにも対応とのことです。
個人的に、本体は見た感じパナソニック、ディーガシリーズの一番小さいBLレコーダーに似てるなぁと思ってます。
注目(?)のWiiとの互換ですが、Wiiの12センチ光ディスクは対応とのこと。ゲームキューブソフトは、もう任天堂は毎度のことですが、新ハードでは対応無しってことみたいです。
発売予定タイトルを見ると、Wii発売当初とは考えられないくらい海外メーカーの参入が見えますが、今までは出したくても出せない状況が続いてましたからね。岩田さんもいってますがHDじゃないのが一番ネックだったわけです。HD化を果たして今後業界としてどうなるか注目です。
Wiiリモコン、バランスWiiボード、Wiiザッパー当の周辺機器はそのまま使えるそうで、新コントローラにザッパーを装着しているモードはちょっと興奮しました。Wii fitがTV無しでできるようになったらとってもいいなぁ。体重簡単に測れるとか最高なのに。
今回はコントローラーに付いている画面でゲームができたり(TVいらない)だとか、コントローラーの画面を通してTV画面に標準をつけるだとか、TV画面では戦闘画面、コントローラの画面でアイテム欄だとかDSみたいな使い方もできるようです。
ボタンの配置は3DSとほぼ同じ。スライドパッドが左右にあり、画面の裏側に当たる部分にL、Rボタンが見えます。
まぁ某りんご社のタブレット端末のおもちゃ版みたいな雰囲気ですが、さて世間はどんな反応をするんでしょうか。3DSは苦戦しているそうですからWii Uで巻き返しなるか、ニンテンドー。
岩田さんは「コアカジュアル論」について話してましたが、任天堂はファミリー、MS、ソニーはコア向け、というイメージはすぐには崩せないでしょう。任天堂もコアなソフトを作ってる、と「ゼルダ」を引き合いに出してお話されていましたが、ゼルダを知らない私にとってあまり響かない話だったかな。
任天ドッグスなどの3DS向けソフトのラインナップも見る限り、この構図はなかなか崩れないじゃないかと。
Wiiは発売日に買った私ですが、こっちは取りあえずFE発表まで様子見。
◇はてさて
箱はリニューアルしたばかりですし、PSは問題発生ですし、任天堂の動向にMSもソニーもどんな風にリアクションするのか楽しみ。
今の所飛行機飛ばすことにしか興味が無い私ですが、HD映像のゲームがタブレットで携帯して出来るのならソフトによっては考えなくもない。
・・・う~ん、結局性能うんぬんよりソフトですから。例えばタブレットコントローラを使い茶の間で嫁さんとオセロができる、とかだったらちょっといいかもね。
はい、眠気充満、気力低迷状態の円です。
10時過ぎるとガスでも吸い込んだかの如く強烈な睡魔が働くようになりました。サッカーバリバリやっていた学生の時分の様です。
誤字脱字はご容赦ください。
◇E3
任天堂の新据え置き機「Wii U」の発表がありました。噂通りタッチパネル、ジャイロセンサー等搭載のタブレット型コントローラです。何気に当ブログには公式へのリンクもありますのでご覧になってない方はチラ見どうぞ。
どうしてもジャイロセンサー、タッチパネル、と聞くとNGPが脳裏をよぎりますが、こっちは「据え置き機」ですからね。本体は別にあります。あくまでもコントローラーなわけです。
宮本さんもコンセプトの話で「嘘と現実とのなんちゃら」と言ってるので目指すべき方向はソニーやMSと何も変わらんということです。映像もHDにようやく対応し、1080P、HDMI端子も任天堂ハードとしては初めて対応。外付けHDDにも対応とのことです。
個人的に、本体は見た感じパナソニック、ディーガシリーズの一番小さいBLレコーダーに似てるなぁと思ってます。
注目(?)のWiiとの互換ですが、Wiiの12センチ光ディスクは対応とのこと。ゲームキューブソフトは、もう任天堂は毎度のことですが、新ハードでは対応無しってことみたいです。
発売予定タイトルを見ると、Wii発売当初とは考えられないくらい海外メーカーの参入が見えますが、今までは出したくても出せない状況が続いてましたからね。岩田さんもいってますがHDじゃないのが一番ネックだったわけです。HD化を果たして今後業界としてどうなるか注目です。
Wiiリモコン、バランスWiiボード、Wiiザッパー当の周辺機器はそのまま使えるそうで、新コントローラにザッパーを装着しているモードはちょっと興奮しました。Wii fitがTV無しでできるようになったらとってもいいなぁ。体重簡単に測れるとか最高なのに。
今回はコントローラーに付いている画面でゲームができたり(TVいらない)だとか、コントローラーの画面を通してTV画面に標準をつけるだとか、TV画面では戦闘画面、コントローラの画面でアイテム欄だとかDSみたいな使い方もできるようです。
ボタンの配置は3DSとほぼ同じ。スライドパッドが左右にあり、画面の裏側に当たる部分にL、Rボタンが見えます。
まぁ某りんご社のタブレット端末のおもちゃ版みたいな雰囲気ですが、さて世間はどんな反応をするんでしょうか。3DSは苦戦しているそうですからWii Uで巻き返しなるか、ニンテンドー。
岩田さんは「コアカジュアル論」について話してましたが、任天堂はファミリー、MS、ソニーはコア向け、というイメージはすぐには崩せないでしょう。任天堂もコアなソフトを作ってる、と「ゼルダ」を引き合いに出してお話されていましたが、ゼルダを知らない私にとってあまり響かない話だったかな。
任天ドッグスなどの3DS向けソフトのラインナップも見る限り、この構図はなかなか崩れないじゃないかと。
Wiiは発売日に買った私ですが、こっちは取りあえずFE発表まで様子見。
◇はてさて
箱はリニューアルしたばかりですし、PSは問題発生ですし、任天堂の動向にMSもソニーもどんな風にリアクションするのか楽しみ。
今の所飛行機飛ばすことにしか興味が無い私ですが、HD映像のゲームがタブレットで携帯して出来るのならソフトによっては考えなくもない。
・・・う~ん、結局性能うんぬんよりソフトですから。例えばタブレットコントローラを使い茶の間で嫁さんとオセロができる、とかだったらちょっといいかもね。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター