何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇気がついたら
とうそぶいて。実は停滞していることは気にしつつ過ごしていました。停滞期間最長を記録してしまいました。放っておいてすみません。
こたつを片付けるタイミングがわかりません。電源は入っていませんが、暑い日でも入りながら扇風機つけてゲームやってます。
◇モンハン
案の定ハマってます(笑)これはやばいですね~。というかすっかりチャットハンターです。
フレンド登録も10人を超え、オンに入ればおしゃべり仲間と談笑するのが日課です(日課というほど毎日ではないですが)。話がひと段落すると「そろそろなんか行きますか」となるのが常です。
現在HR(ハンターランク)は14になりまして、一応上位派生装備が作れるようになって初心者から一皮むけたかな~というところ。相変わらず村クエ(オフライン)は全くやってませんが・・・。
最近はHRにしばられないエリア(待合所や自由地区)にいますので、HR30の人に遭遇したりします。極めた人は動きが違うな~と感心しながら、ボウガンで援護してます(笑)☆4とか5のクエストになると、強力な近接武器装備のハンターさんはゴロゴロいるので、鬼人弾や硬化弾や回復弾で援護した方が助力できます(と個人的におもってます)。
まぁ、それでも足手まといと感じたら、回復笛吹いてます。
普段ご一緒するフレハンターさん達とクエするときは大剣ですが、ボウガン好きは譲れないので、4人で行動するときはボウガンにすることはたまにあります。バサルモスやグラビモスなどの超重量系のモンスター、及びラオシャンロンには高確率でボウガンでいきます。ショットガンが好きなので、「ショットボウガン紅」を作って、ロングバレルつけたり気に入ってたんですが、ショットガンの流弾は味方の動きを止めてしまうので、泣く泣く断念し、今は補助弾の使用数が多くて通常弾レベル3の装填数が多い「デザートストーム改」を使ってます。
ソロでは、ハードのクックを沢山倒してお金稼ぎしてます。巨大なクチバシが多くなったら、クック砲でも作ろうかな。
◇ディケイド
最後は響鬼ですね。なんかイブキさんとアキラちゃんがオリジナルのキャストなんですけど。ただ、ヒビキ=細川茂樹がデビット伊藤で笑いました。
ザンキも本人じゃないけど、一番弟子はザンキ役だった俳優さんがやってますね。エレキギターを武器にするトドロキの弟子がザンキだったというオリジナルの名残かと思います。
響鬼は劇場版とか本篇をリアルタイムでみれなかった(学生で一番忙しい時期だったので)んですが、後後みてもおもしろい。
敵=妖怪=魔化魍(まかもう)という設定とライダーというより鬼っていう新しいキャラにしかみえないヒーロー(響鬼という作品にとって仮面ライダーという名称は全く持って関係ない)、楽器が武器であること、師匠がを弟子を育てるというストーリー等など、設定が斬新すぎるので、子ども受けしなかったのが残念。いやでもおもしろいよ?
その響鬼ワールドも興味はあるけども、それよりも今度劇場公開されるディケイド&オールライダーが気になる。平成ライダーだけではなく、本当にオールライダーなんですね。ブラックにすぐ目が行ったのはしょうがないですが、ライダーマンとかもでるんじゃろうか?画面じゃ確認できませんでした。
◇いつもの
久しぶりに近所のトイザらスに行ったら、リボルテックがなかったことになってた・・・泣
新シリーズ発売とともに復活してくれることを望みます。
とうそぶいて。実は停滞していることは気にしつつ過ごしていました。停滞期間最長を記録してしまいました。放っておいてすみません。
こたつを片付けるタイミングがわかりません。電源は入っていませんが、暑い日でも入りながら扇風機つけてゲームやってます。
◇モンハン
案の定ハマってます(笑)これはやばいですね~。というかすっかりチャットハンターです。
フレンド登録も10人を超え、オンに入ればおしゃべり仲間と談笑するのが日課です(日課というほど毎日ではないですが)。話がひと段落すると「そろそろなんか行きますか」となるのが常です。
現在HR(ハンターランク)は14になりまして、一応上位派生装備が作れるようになって初心者から一皮むけたかな~というところ。相変わらず村クエ(オフライン)は全くやってませんが・・・。
最近はHRにしばられないエリア(待合所や自由地区)にいますので、HR30の人に遭遇したりします。極めた人は動きが違うな~と感心しながら、ボウガンで援護してます(笑)☆4とか5のクエストになると、強力な近接武器装備のハンターさんはゴロゴロいるので、鬼人弾や硬化弾や回復弾で援護した方が助力できます(と個人的におもってます)。
まぁ、それでも足手まといと感じたら、回復笛吹いてます。
普段ご一緒するフレハンターさん達とクエするときは大剣ですが、ボウガン好きは譲れないので、4人で行動するときはボウガンにすることはたまにあります。バサルモスやグラビモスなどの超重量系のモンスター、及びラオシャンロンには高確率でボウガンでいきます。ショットガンが好きなので、「ショットボウガン紅」を作って、ロングバレルつけたり気に入ってたんですが、ショットガンの流弾は味方の動きを止めてしまうので、泣く泣く断念し、今は補助弾の使用数が多くて通常弾レベル3の装填数が多い「デザートストーム改」を使ってます。
ソロでは、ハードのクックを沢山倒してお金稼ぎしてます。巨大なクチバシが多くなったら、クック砲でも作ろうかな。
◇ディケイド
最後は響鬼ですね。なんかイブキさんとアキラちゃんがオリジナルのキャストなんですけど。ただ、ヒビキ=細川茂樹がデビット伊藤で笑いました。
ザンキも本人じゃないけど、一番弟子はザンキ役だった俳優さんがやってますね。エレキギターを武器にするトドロキの弟子がザンキだったというオリジナルの名残かと思います。
響鬼は劇場版とか本篇をリアルタイムでみれなかった(学生で一番忙しい時期だったので)んですが、後後みてもおもしろい。
敵=妖怪=魔化魍(まかもう)という設定とライダーというより鬼っていう新しいキャラにしかみえないヒーロー(響鬼という作品にとって仮面ライダーという名称は全く持って関係ない)、楽器が武器であること、師匠がを弟子を育てるというストーリー等など、設定が斬新すぎるので、子ども受けしなかったのが残念。いやでもおもしろいよ?
その響鬼ワールドも興味はあるけども、それよりも今度劇場公開されるディケイド&オールライダーが気になる。平成ライダーだけではなく、本当にオールライダーなんですね。ブラックにすぐ目が行ったのはしょうがないですが、ライダーマンとかもでるんじゃろうか?画面じゃ確認できませんでした。
◇いつもの
久しぶりに近所のトイザらスに行ったら、リボルテックがなかったことになってた・・・泣
新シリーズ発売とともに復活してくれることを望みます。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター