何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇めーでー
前回の長ったらしいレビューについて「文章だけじゃ意味不明」とのご指摘を受けましたので写真でお送りします。私の撮影の腕に対してのコメントへのご返事は控えさせていただきます(笑)
◇まず車~

「フォルツァモータースポーツ3」
マイクロソフト。
体験版プレイしました。
体験版は、いろんな機能は使えませんが、各ランクの車種でショートレースができます。
その中から今回は2種類のランクについて写真を紹介します。
ランクD、男の子の憧れ、ランエボ。

今回は青でいきました。カラーエディットは体験版でもできます。
ペイントはできないですがね。
今回ちょっと煽り気味で撮ったので、下に行くにつれ扁平に・・・。失礼しました。
慣れるまでクラッシュをしながら(笑)レース参戦!

カメラのレスポンスが悪いのと、光足りなくてシャッタースピードが遅いので、こんな画です;;
見事1位になれましたが、ワールドランキングでは33000位くらいのタイムでした。それでも平均より速いからいいかw
ランクC、アウディ・・・車名忘れました(爆)映画「アイアンマン」の主人公になった気持ちで爆走。

ということでもちろん白に。
フロントマスクにLED付いていたら完璧だったのに(笑)
「フォルツァ」には前からクラッシュ表現がありますが、こいつもハンドルを少し狂わせただけで、途端に方向を失い、速度200キロ同士で激突して大破しました。リアガラスを粉砕し、右ブレーキライトは破砕して点灯せず、壁にぶつかった左のサイドミラーはもぎ取られていました。もともとタレ目気味のフロントマスクはつぶれて困った表情に。インタークーラーがつぶれてエンジン音もこもった感じになるとは、すごいこだわりようです。
その写真は掲載しませんw

こちらも体験版上では1位でしたが、ランキング的には40000位くらい。
それでも平均より速いからい(以下略)。
景色のよさ、駆動音、ドライバーの動きなど、ドライブシミュレータとしては完成されています。レースゲームのシステムとしては、コース上に最適なラインとブレーキタイミングを示すガイドが表示されるのが◎。「あ!失敗した!今までうまく走ってたのに・・・」というときに生かせる巻き戻し機能など、最新機の性能を余すところなく使っている印象でした。
でもやはりオリジナルカーを作れるエディット機能が魅力的ですよね。レースより、そっちがやりたいかも、さらにそれまたデジカメで撮っちゃったりして(笑)
◇そして姉さん
ベヨネッタ姉さんです。前回一番「わけわかめ」と言われたのです。すみません。

基本のハンドガン装備。
カメラアングルの関係で、駅舎でたところの噴水の中で撮りました。

そしてこっちが刀装備。写真では見えませんが、足にはショットガン付いてます。
武器の切り替えは、左トリガーでいつでも一瞬でできます。
今回は撮影のためにイージーモードでプレイ。Yボタン連打でも勝手にコンボしますが、ある程度、方向スティックで、対空、対地の攻撃の切り替えはできるみたいです。あと、勝手にハンドガンが連射モードになってますので、攻撃中は常に銃弾ばらまき非常にやかましいです。

ちなみに背中。
前回書いた、ライダージャケットみたいな服って、このことです。ちょっと違いますね;;これが髪の毛でできとんのよ。なんか呪文を書いた赤い紙が髪に織り込まれているんです。

これも前回書いた、「ありえねぇい、立ちポーズ」
基本、いつもこのポーズ。

敵(天使)の武器を奪ってみました。奥に落ちてるラッパもバズーカとして使える、敵の武器です。Xボタンで現在の拾い装備と交換できます。
敵の武器には耐久力があり、0になると消えます。

これわかりますかね~?石畳に姉さんの影が映っているのですが、蝶になっているんですよ。いつもヒラヒラ羽ばたいています。
ちなみに敵から奪ったハンマー装備中。

イージーでゴールドランククリア。
ノーマルでも、後半の2回はプラチナメダルでした。アイテムを一回試しに使ってみたので、それも減点になてるかも。コンボ数はノーマルに比べて明らかに少ないです。敵が簡単に死ぬのも難易度による変化でしょう。
時間53分。写真撮りすぎw
◇おまけ
魔女でハロウィンということで。

アバター(wiiでいうMiiみたいなの)魔女っ子バージョン。
トリックorトリート!!

ぼわわわ~ん
とこんなのも召喚します。杖も中空から出したり。
おもしろいと思って嫁さんに見せたら「夜遅くまで、こんなの地道に作ってるの」と呆れられました・・・。

(おまけのおまけ)
私はこれからもinsideXBOXを応援しています。
◇W杯U-17
対ブラジル戦。
うわぁ~!惜しかったなぁ!!いい試合だったよ~。負けたとはいえ、断然日本が押していた。正に惜敗、ラストのセットプレーの凡ミスが本当に悔やまれるけど、胸を張って良い、良い試合でした。
個人技に勝るブラジルに、戦略、戦術で挑んだ日本。見事なパス回し、統率されたディフェンス、サイドに大きく展開する組織的な攻撃は圧巻でした。トリッキーな独創的プレイもあり、これは将来の日本のフットボールに非常に希望がもてました。
相手は先輩のU-20代表が格下のエジプト戦で負けた後で、「どうしても勝たなければ」という焦りのもと浮足立っていたとはいえ、世界王者ブラジル。
とられてもすぐ取り返すという日本の健闘に、当地のナイジェリアサポーターも後半は完全に応援していたしね~。本当に惜しい試合だった。試合後、ピッチでうなだれている選手が目立ったけど、大丈夫、これからだ!今回のことも明日への糧としてまた活躍して欲しい!大いに期待しています。
◇いつもの
ダイニングの家具がアップデートされました。
うひひひひひ(怖)
わぁい、新しいなぁ、綺麗だなぁ、素敵だなぁ。
なんだかいつものご飯も、増しておいしいような気が(笑)
前回の長ったらしいレビューについて「文章だけじゃ意味不明」とのご指摘を受けましたので写真でお送りします。私の撮影の腕に対してのコメントへのご返事は控えさせていただきます(笑)
◇まず車~
「フォルツァモータースポーツ3」
マイクロソフト。
体験版プレイしました。
体験版は、いろんな機能は使えませんが、各ランクの車種でショートレースができます。
その中から今回は2種類のランクについて写真を紹介します。
ランクD、男の子の憧れ、ランエボ。
今回は青でいきました。カラーエディットは体験版でもできます。
ペイントはできないですがね。
今回ちょっと煽り気味で撮ったので、下に行くにつれ扁平に・・・。失礼しました。
慣れるまでクラッシュをしながら(笑)レース参戦!
カメラのレスポンスが悪いのと、光足りなくてシャッタースピードが遅いので、こんな画です;;
見事1位になれましたが、ワールドランキングでは33000位くらいのタイムでした。それでも平均より速いからいいかw
ランクC、アウディ・・・車名忘れました(爆)映画「アイアンマン」の主人公になった気持ちで爆走。
ということでもちろん白に。
フロントマスクにLED付いていたら完璧だったのに(笑)
「フォルツァ」には前からクラッシュ表現がありますが、こいつもハンドルを少し狂わせただけで、途端に方向を失い、速度200キロ同士で激突して大破しました。リアガラスを粉砕し、右ブレーキライトは破砕して点灯せず、壁にぶつかった左のサイドミラーはもぎ取られていました。もともとタレ目気味のフロントマスクはつぶれて困った表情に。インタークーラーがつぶれてエンジン音もこもった感じになるとは、すごいこだわりようです。
その写真は掲載しませんw
こちらも体験版上では1位でしたが、ランキング的には40000位くらい。
それでも平均より速いからい(以下略)。
景色のよさ、駆動音、ドライバーの動きなど、ドライブシミュレータとしては完成されています。レースゲームのシステムとしては、コース上に最適なラインとブレーキタイミングを示すガイドが表示されるのが◎。「あ!失敗した!今までうまく走ってたのに・・・」というときに生かせる巻き戻し機能など、最新機の性能を余すところなく使っている印象でした。
でもやはりオリジナルカーを作れるエディット機能が魅力的ですよね。レースより、そっちがやりたいかも、さらにそれまたデジカメで撮っちゃったりして(笑)
◇そして姉さん
ベヨネッタ姉さんです。前回一番「わけわかめ」と言われたのです。すみません。
基本のハンドガン装備。
カメラアングルの関係で、駅舎でたところの噴水の中で撮りました。
そしてこっちが刀装備。写真では見えませんが、足にはショットガン付いてます。
武器の切り替えは、左トリガーでいつでも一瞬でできます。
今回は撮影のためにイージーモードでプレイ。Yボタン連打でも勝手にコンボしますが、ある程度、方向スティックで、対空、対地の攻撃の切り替えはできるみたいです。あと、勝手にハンドガンが連射モードになってますので、攻撃中は常に銃弾ばらまき非常にやかましいです。
ちなみに背中。
前回書いた、ライダージャケットみたいな服って、このことです。ちょっと違いますね;;これが髪の毛でできとんのよ。なんか呪文を書いた赤い紙が髪に織り込まれているんです。
これも前回書いた、「ありえねぇい、立ちポーズ」
基本、いつもこのポーズ。
敵(天使)の武器を奪ってみました。奥に落ちてるラッパもバズーカとして使える、敵の武器です。Xボタンで現在の拾い装備と交換できます。
敵の武器には耐久力があり、0になると消えます。
これわかりますかね~?石畳に姉さんの影が映っているのですが、蝶になっているんですよ。いつもヒラヒラ羽ばたいています。
ちなみに敵から奪ったハンマー装備中。
イージーでゴールドランククリア。
ノーマルでも、後半の2回はプラチナメダルでした。アイテムを一回試しに使ってみたので、それも減点になてるかも。コンボ数はノーマルに比べて明らかに少ないです。敵が簡単に死ぬのも難易度による変化でしょう。
時間53分。写真撮りすぎw
◇おまけ
魔女でハロウィンということで。
アバター(wiiでいうMiiみたいなの)魔女っ子バージョン。
トリックorトリート!!
ぼわわわ~ん
とこんなのも召喚します。杖も中空から出したり。
おもしろいと思って嫁さんに見せたら「夜遅くまで、こんなの地道に作ってるの」と呆れられました・・・。
(おまけのおまけ)
私はこれからもinsideXBOXを応援しています。
◇W杯U-17
対ブラジル戦。
うわぁ~!惜しかったなぁ!!いい試合だったよ~。負けたとはいえ、断然日本が押していた。正に惜敗、ラストのセットプレーの凡ミスが本当に悔やまれるけど、胸を張って良い、良い試合でした。
個人技に勝るブラジルに、戦略、戦術で挑んだ日本。見事なパス回し、統率されたディフェンス、サイドに大きく展開する組織的な攻撃は圧巻でした。トリッキーな独創的プレイもあり、これは将来の日本のフットボールに非常に希望がもてました。
相手は先輩のU-20代表が格下のエジプト戦で負けた後で、「どうしても勝たなければ」という焦りのもと浮足立っていたとはいえ、世界王者ブラジル。
とられてもすぐ取り返すという日本の健闘に、当地のナイジェリアサポーターも後半は完全に応援していたしね~。本当に惜しい試合だった。試合後、ピッチでうなだれている選手が目立ったけど、大丈夫、これからだ!今回のことも明日への糧としてまた活躍して欲しい!大いに期待しています。
◇いつもの
ダイニングの家具がアップデートされました。
うひひひひひ(怖)
わぁい、新しいなぁ、綺麗だなぁ、素敵だなぁ。
なんだかいつものご飯も、増しておいしいような気が(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター