何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇いや~四月。
春です。新年度です。私の職場も、人事異動が沢山ありました。
去る人も多く、その分新人さんも多い。
淋しいけど、新鮮さもある、というこの時期特有のアンニュイな気分で仕事してます。
◇WBCネタ
そういえば全然書かなかったけど、観てました。
決勝は、8回裏だったかな?微妙なところで昼休みいっぱいになってしまって泣く泣くワンセグ切りました。いや~良かったですね。本人も言ってたけどやっぱりイチローは「持ってる」ね。
それが書きたいのではなくて、地元のプロ野球も4月12日に開幕なので、開幕戦みたいな、と。昨シーズンは結局8試合見に行ったので、今年の目標はそれ以上かな。他県のチームにトレードされた同郷の選手もいるので、そっちも行こうかな、と。
◇前にも書いたかもしれん
行きつけの映画館のポイントがたまって次回無料なんですが、結局ずっとイケてない。やったーマソかチャウ・シンチー制作の孫ご空でもみたいですね。
ドラゴン球は全くもって観る気しなかったんですが、チャウ・シンチーなら観てやろうかな、という気になりました。
あくまでも上から目線。別に龍ボールが特別好きなわけじゃないのに。
鳥山は短編集が一番おもしろい。
◇エスカひっぱります
序盤の山場、フレイド公国戦。イイ。やっぱりいいなぁ。美形騎士と王女のスキャンダルという女性向(こじつけ?)設定は裏にありますが、そんなの関係ねぇ!フレイドの民の皆さんがちょっと暑苦しいくらいで、登場人物すべてがタッていて、素晴らしい。ザンギは気持ち悪いけど、脚本的には嫌いじゃないです。
基本的に主人公の瞳が未来予知のビジョンを見るので、結果が先にわかる展開が多いのですが、それにいきつくまでの経過がうまく描かれていると思います。フレイド公王の死にっぷりが異常に格好いい。そして切ない。「マクロスプラス」のガルドと並ぶ「ベストオブ死にっぷり」です。何度みても泣くわ。ガルドは別に泣かないが。
ちなみにフレイド公王のガイメレフ(メレフ?)のデザイン好きです。弓と剣が同化してる武器ってよくあるけど格好いいねぇ。
ここからアトランティス編にいくわけですが、バァンがどんどんラリっていきます。高山みなみと関智一の壊れっぷりはアフレコの現場でも恐れられていたみたいです(ネタばれだが、物語後半にアレン役の三木眞一郎も狂気のシーンがあるが、高山みなみ演じるディランドゥのそれにそっくりだったために「おぉ~流石兄妹」と共演者から言われたとのこと)。
もちろん、兄と真似しましたよ。「バルガスのきゃたぁきぃぃぃ(仇)!!」
◇資生堂の
「新・ハク」(伊藤美咲が出てるやつ)のCMの曲は菅野さんかな?
Itunesで「CMようこ」の1、2が出てますが、3に収録されるんだろうか。本当に引出が多い。アニメとかゲームのサントラはネタ尽きたっぽいけど。
春です。新年度です。私の職場も、人事異動が沢山ありました。
去る人も多く、その分新人さんも多い。
淋しいけど、新鮮さもある、というこの時期特有のアンニュイな気分で仕事してます。
◇WBCネタ
そういえば全然書かなかったけど、観てました。
決勝は、8回裏だったかな?微妙なところで昼休みいっぱいになってしまって泣く泣くワンセグ切りました。いや~良かったですね。本人も言ってたけどやっぱりイチローは「持ってる」ね。
それが書きたいのではなくて、地元のプロ野球も4月12日に開幕なので、開幕戦みたいな、と。昨シーズンは結局8試合見に行ったので、今年の目標はそれ以上かな。他県のチームにトレードされた同郷の選手もいるので、そっちも行こうかな、と。
◇前にも書いたかもしれん
行きつけの映画館のポイントがたまって次回無料なんですが、結局ずっとイケてない。やったーマソかチャウ・シンチー制作の孫ご空でもみたいですね。
ドラゴン球は全くもって観る気しなかったんですが、チャウ・シンチーなら観てやろうかな、という気になりました。
あくまでも上から目線。別に龍ボールが特別好きなわけじゃないのに。
鳥山は短編集が一番おもしろい。
◇エスカひっぱります
序盤の山場、フレイド公国戦。イイ。やっぱりいいなぁ。美形騎士と王女のスキャンダルという女性向(こじつけ?)設定は裏にありますが、そんなの関係ねぇ!フレイドの民の皆さんがちょっと暑苦しいくらいで、登場人物すべてがタッていて、素晴らしい。ザンギは気持ち悪いけど、脚本的には嫌いじゃないです。
基本的に主人公の瞳が未来予知のビジョンを見るので、結果が先にわかる展開が多いのですが、それにいきつくまでの経過がうまく描かれていると思います。フレイド公王の死にっぷりが異常に格好いい。そして切ない。「マクロスプラス」のガルドと並ぶ「ベストオブ死にっぷり」です。何度みても泣くわ。ガルドは別に泣かないが。
ちなみにフレイド公王のガイメレフ(メレフ?)のデザイン好きです。弓と剣が同化してる武器ってよくあるけど格好いいねぇ。
ここからアトランティス編にいくわけですが、バァンがどんどんラリっていきます。高山みなみと関智一の壊れっぷりはアフレコの現場でも恐れられていたみたいです(ネタばれだが、物語後半にアレン役の三木眞一郎も狂気のシーンがあるが、高山みなみ演じるディランドゥのそれにそっくりだったために「おぉ~流石兄妹」と共演者から言われたとのこと)。
もちろん、兄と真似しましたよ。「バルガスのきゃたぁきぃぃぃ(仇)!!」
◇資生堂の
「新・ハク」(伊藤美咲が出てるやつ)のCMの曲は菅野さんかな?
Itunesで「CMようこ」の1、2が出てますが、3に収録されるんだろうか。本当に引出が多い。アニメとかゲームのサントラはネタ尽きたっぽいけど。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター