何年経っても形が定まらず。イロイロ、テキトーに書いてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇この味は初めてカモ
この前買ってきた鴨を料理してみました。
と言ってもフライパンで焼いただけですが。
油がすごい出たんですよ。こいつぁファッティだなぁと思いましたが、超いい匂いしました。
切り身の大きさがまちまちなのはご愛敬。私のヘボ包丁ではまっすぐ切るのだけで精いっぱい。
両側にチラッと見えている青い皿がソースで、一応擦り林檎入り味ぽんとゴマ塩ダレです。
味は申し分なかったです。良いチップで燻してあったようで、風味も素晴らしい。
大満足でしたが、それなりのお値段で、よく買うスーパーの豚バラ肉と比べても3倍くらいの値段でした。
こんなの食べるとやっぱりフォアグラっておいしいのかな、なんて想像してしまいます。
◇ヤッターまそ
タツノコプロといえば、「ガッチャマン」や「テッカマン」が有名ですが、私はどっちも平成版しかみたことありません。「キャシャーン」も宇多田の元旦那さんの作った実写版しかないし。ただBSアニメ劇場のおかげで「ポールのミラクル大作戦」は結構好きです。
家にあった(多分兄が小さい頃に買ってもらったであろう)ヒーロー本には、タイムボカンシリーズで登場する「ゼンダマン」とか「ヤットデタマン」が出てて、ピッチピチの衣装は別にして、メカは格好いいなぁと思ってました。
前述した平成ガッチャマンは秀作ですし、「テッカマン・ブレード」はまぁまぁ楽しかったです(ただ、私はその時OVA作品で、ほとんどそっくりの話の「オーガン」の方が好きになってしまったのは別の話)。
最近月曜日にやってる「ヤッターマン」はたま~に見ます。山ちゃんは正直好きですけど、がっつり出過ぎじゃないかな。ちびまる子ちゃんのキートン山田さんよりも出しゃばってるじゃないか。芸人を多用したり、パロディネタが多いのは、ちびっ子ウケを狙いつつ、往年ファンのツボも抑えようとした結果なのでしょうか。
ちょっと、不満気味なのは、今度実写化することを踏まえてです。是非成功してほしいのです。欲しいからこそアニメ版もコケて欲しくないのです。なんかギリギリのトコロでやってる感じがするので。ただドロンボー一味はサイコーですね。
◇疑問
月曜日の7時と言えば、「金田一少年」と「名探偵コナン」のダブル探偵もので、マガジンとサンデーでがんばってる(?)なぁ、なんて思っていたんですよ。
それがいつ頃からか、「犬夜叉」かな、サンデー一色になったんですよね。その頃から全く見る気なくなったんですが、「結界師」おもしろいから見てたんですよ。相変わらずGIZAスタジオミュージシャン多様だなぁとか思いながら。
なんで時間帯変更になったんだろう。知らずに終わったと思ってました。サンデーパワーも落ちたのかな。
コナンはいつまで続けるんでしょう。やめるにやめられないのかな。魚介系大家族とかネコ型ロボットの地位を目指しているんでしょうか。それより「YAIBA」アニメ化したらいいのに(笑)。
◇いつもの
蘭姉ちゃんの頭ってどうなってるの?
アトムの頭みたいなもんであんまり突っ込んじゃいけないのかな。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
ご自由にどうぞ。なんかゲーマーブログぽい。
twitter
最新記事
(03/06)
(11/25)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(08/02)
(02/21)
(09/15)
(02/22)
(09/03)
(12/15)
(11/22)
(04/10)
(04/02)
(02/22)
最新CM
[01/11 円@マスター]
[01/10 さどまる]
[11/01 円@マスター]
[10/31 さどまる]
[03/21 王子(hiro)]
[03/20 円@マスター]
[03/13 王子(hiro)]
[02/28 円@マスター]
[02/26 イカ]
[02/03 王子(hiro)]
最新TB
プロフィール
HN:
empty_dall
性別:
非公開
職業:
人の間に割り込んだり割り込まされたりして滑りをよくする潤滑油的な何か
趣味:
文化的なこと多方面。映画、音楽、ゲーム。サッカーは専ら観るだけに
自己紹介:
どういう人かって他人に聞いたら「静かな人」
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(11/13)
(11/15)
(11/16)
(11/16)
(11/17)
(11/18)
(11/19)
(11/22)
(11/22)
(11/24)
(11/27)
(11/29)
(11/30)
(12/01)
カウンター