[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇
三月も終わりますが、まだまだ寒い日が続きますね。
私はなんだか喉の調子がイマイチで、少し油断してしまったようです。
もしかしたらこちらにお邪魔していただいている方々の中にも、新たな生活のスタートを待っている方もいらっしゃるかと思いますが、とても羨ましいです。こっちまでワクワクしちゃいますね。
今日も私の職場で大学の後輩が実習を終え帰っていきましたが、学生はいいなぁ。戻りたい、ということではありませんが、凝り固まって融通の効かなくなった自分自身を投影すると、その純真さは本当に羨ましい。
新たなる境地に赴く皆さん、どうかその前途が順風満帆であることを願っています。
◇今日は何の日
3月31日は何の日でしょうか。
私が思い浮かべるとしたら坂本真綾さんの誕生日です。
歌手デビュー15周年を記念したベストアルバム「everywhere」が発売されました。
「約束をいらない」から15年ですか。もうそんなに経ったなんて不思議です。
歌手デビューはアニメ声優デビューでもあったのですが、当時演じていた神崎瞳がそのまま現実に出てきたみたいなセーラー服姿で登場していたのが印象強いです。
私がアニメというのをようやく意識しだした時期だったので、その楽曲に注目するのはもうちょっと後なんですけどね。
「COWBOY BEBOP」で菅野よう子楽曲にハマり、真綾嬢のプロデュースを菅野氏がしているのを知り、サントラを兄から借りる一方、真綾嬢声優業を追うことになります(笑)
当時所属していた劇団(もともと幼少の頃から劇団員でした)のHPなどもちょくちょくお邪魔したり、当時はファンクラブもなかったので、「もどき」なサイトにお邪魔したりしていました。
声優で出演いている作品はもちろん、主題歌のみの作品さえ欠かさずチェックなんかもしてました。
高校なんかはほぼ女性アーティストといえば真綾一色、という感じでしから、今回のベストアルバムはなんだか当時と違った聴き方になりました。一曲目の「I.D」でもうすでにグッときちゃって、危なかったです(笑)
今回は再録音ではなく、当時の音源のままの収録のようですね。「I.D」時は真綾嬢も高校生だったはずですから声の初々しいこと。
「約束はいらない」「マメシバ」「指輪」「奇跡の海」「へミソフィア」「プラチナ」など、アニメ主題歌シングルの強力なラインナップも当然すごいですが、ミニアルバム「easy listening」の楽曲なんかも入っていてうれしいです。個人的に一番の名曲だと思っている「風が吹く日」が入っていて涙、涙です。アルバム「Lucy」に入っている楽曲は一番バカやってた頃を思いだすので全部やばいです;;はわわ~。
もちろん最近じゃ有名になった「トライアングラー」他新曲も収録されていますよ。
菅野プロデュースではなくなってから少し離れていましたし、開設されたファンクラブには悩んだ末入っていませんから、今更ファン面するのもないんですが、やはり真綾嬢の声はいいなぁ。声量は全然ないんだけど、耳に抵抗なく通る澄んだ歌声は今も心地いいです。
すっごい変化球で「レ・ミゼラブル」のエポニーヌの歌でもおまけで収録されてたら良かったのにね。(ま、それは生歌きけたからいいかw)おまけPVDVDは真綾アルバムの特典ではお馴染みですが、うれしいものです。
思いのほか大きなパッケージに「またゲーム買ってきたのか!」て嫁さんに怒られたのは、また別の話。
◇積みプラとは言いますまい
たまったガンプラに途方にくれてました。東京ハンズで買ってきた紙やすりも店員さんにごねて買った割には使うことなく戸棚の中で眠っていました。
思い立ったら・・・ということでユニコンのデストロイモードを作ることにしました。夕飯のシチューを煮込む時間も使いながらだったのですが5時間くらいで完成。完全に素組ですが(笑)
MGではアニメ設定版が出て、各部マーキングなどが付属するようになったみたいですが、小説版をもとにしたHGUCはそんなもんないですから、真っ白な機体がちょっと地味な感じなユニコーンモード。
デストロイはクリアピンクプラで再現されたサイコフレームが露出しているしガンダム顔になってますので少しは派手ですが、それでもシンプルイズベスト、カトキデザイン!て感じです。
重ねて立ててみると全高の違いや装甲の開き具合が比較できて楽しいです。なんか久しぶりに模型って楽し~て思えました。
でも他にリゼル隊長機も残ってます。他がユニコンのそれよりもでかいです(汗)
バンダイはHGUCでユニコンのMSを全種類出すつもりらしいので、シナンジュを買うことも考えとかなきゃ・・・。
いつもどおり八幡屋さんで購入しましたが、ポイントカードも良い感じで溜まったので(昨日の話じゃないけどw)シナンジュの頃には1000円券として使うことができるかな?そしたら多分10年ぶりのハンコ満タン状態w
いつもありがとうございます。
◇動向をうかがいました
XBOX360が4月6日に行うアップデートでUSBメモリをストレージ機器(つまりPSでいうところのメモリーカードみたいなもの)として使えるようになるとのこと。
これで16GBくらいのものが使えれば、例えばMHFをUSBメモリにインストールしておけばHDD無しで読み込みスピードアップで快適動作~♪なんてこともできるかもしれませんね。箱エリート高ぇよ、って方にはいいかも。
サンディスクからはこれに合わせて箱専用USBメモリを発売するみたいです(日本未定)。専用っていうのは初期化なしで、ぶっさすだけでXboxLiveの全てを利用できるってことみたいです。ゴールドメンバーシップも一カ月分付属です。
専用以外のUSBメモリは動作速度や品質がそれぞれ異なるので対応できるかどうかは不明。差してみて動作確認するしかないのかも(笑)
◇いつもの
缶の金属臭くない缶コーヒーはいつになったらできるんじゃろうか。
◇成長記録
先週末も定期診察に産婦人科に行ってきました。
初診の時にはそれこそ影も形もなかった胎児は今回のエコーでは人としての輪郭がはっきりわかる程になっていました。
先生がポインターを使って一生懸命「これが手です」「これが心臓です」と説明してくれるのですが、本人(子ども)も動いていますので、映っては消え、映っては消え、結局どこがなんなのかはっきりしなかったのですが、後にいただいた写真の6cmを越えた姿は立派なもんでした。
今回は朝早めに診察していただいたのでそのまま買い物へ。
◇まだまだ安いんだ
モンハンの猟団板でも書いたのですが、冗談じゃなくてエコポイントの使い道に悩んでいまして。実際手元にあった26000ポイント程のそれは、結局テレビを買った家電屋さんの商品券に還元しまして、それが22000円分です(余りポイント有り)。で、さらに購入した際の家電店のポイントカードに20000ポイント位ありますので、合計4万程あるわけです。
4万て使い道にちょっと困るというか、色々考えてしまいます。
嫁さんと二人で今あればいいなぁと思うのはプリンターです。今性能の良い複合機が出回っていますし、家にコピー(スキャナーによるスキャンですが)あれば、いつも近くのコンビニに行っていたのを考えれば、仕事上でも都合いいのです。
メーカーも様々ですが、個人的に好きなのがHPなんでその辺りを見ていたんですが、今テレビもFAXもついてるプリンター(というかプリンターに定義していいのか疑問ですが)もあるらしく、固定電話をまだ買ってないうちとしてはそれも候補に考えました。
あと前からずっと思っているのがホットプレートです。「家族皆で」というイメージが強いホットプレートは個人的に欠かせないものです。これもピンからキリまで色々ありますが、安っぽいものは欲しくないのです。どうせ買うなら「油きりができる波型プレートです」「たこ焼きも焼けます」「丸洗いできて簡単です」みたいなのが欲しいのです。
まぁ、これもゾウ○ルシかな、タイ○ーかな、なんて見てみました。
あとはX箱サブローの周辺機器辺りを見て帰りました。ゴールドメンバーシップ12ヶ月利用コードとヘッドセット、あと話題の250GBHDDなんかがあるのを確認。ヘッドセットはオフィシャルのものより、周辺機器メーカーの方が良いものを出してたりするので検討。これもMHF次第ですけどね(笑)。
◇懐古主義者
ゲーマー人口がかなり少ない私の職場ですが、大体30代の職員さん達はファミコン世代ですので今やってなくても盛り上がるものです。私の兄も現役より少し下ですけど、名作をプレイしている後ろ姿をずっと見ていたので私も話には加われます。
「当時は高橋名人かマリオしかやることなかった」とかいう話はさすがに当事者じゃないとできないですが、「カラテカ」でスタート直後左に移動すると崖から落ちて即ゲームオーバーとか、「アルゴスの戦士」で最初の敵が倒せない、とかディスカーマーの武器としての実用性を疑うとか、「ツインビー」の二人プレイ中合体ショットが撃てるのは横だけじゃなくて縦バージョンもあるとか、そういう話はできます(笑)
そんな諸先輩方との話の中で「ゲームというのはあらゆる娯楽の中で一番金がかからない」という話をきいて、う~ん、なるほどとは思いました。
実際私も「酒も飲まない!タバコも吸わない!ギャンブルにも興味なし!でもゲームはするよ」というスタンスですから、よくよく考えて見たら、一日に400円のタバコを1箱毎日吸うとすると月12000円。300円のビールを毎日晩酌したとしても月9000円。そう考えると、よっぽどゲームしかすることないってことじゃない限り、毎月新作ソフトを一本ずつ買ったって全然安い。
なるほどなぁ~。
・・・て決して自分を正当化しようとしているわけではないですよ(笑)
積みゲーだっていいじゃない!他のよりよっぽどましだよ!と先輩は言いたかったようです。
◇いつもの
私の嫁さんが産婦人科で書類まとめに使っているクリアファイルが「ラギアクルス」なのは内緒です。
◇
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
15度以上まで気温があがって春の陽気かと思えば、翌日は2度でブルブルじゃ、なんてかなり極端な天気です。この様子じゃまだ車のタイヤを履きかえるのも躊躇しますね。
花粉症の時期でもあります。幸い私自身は全く影響ないのですが、嫁さんが結構どストライクな人なのでちょっと心配です。まぁ、私も突然発症することもありますので、油断もできないのですがね。
みなさんも体調管理に気をつけましょうね。
◇観察日記
自分でエコーの検査ができる嫁さんは自分でお腹を見てるそうです。暇人か!と言いたいところですが、上司の許可はでているようですので、まぁ、いいのか。
いや~、産婦人科の看護師さんもやりにくいと思いますよ。この前も血液検査の時に、ある検査の管が無いと看護師さんが言ってたら、「そこにありますよ。」って嫁さんが言ったんですよ。
嫌ですねぇ。何の検査の時にどれを使うかわかってるって。
嫌な患者だと思いますよ。
赤ちゃん(こども?呼び方が曖昧です)は3センチほどになりました。目玉の部分も見てわかるようになりました。まだ視覚はないと思いますが、瞬きはしているようです。また手足もパタパタさせたり背中を伸ばしたり屈めたりしているようです。
神経が生まれたことによる脊椎運動、つまり反射のような行動ですが、活発に動く心臓の動きとともに「生」の感動をありありと嫁さんに訴えかけてくるようです。
気の早い話で「内側から蹴られるってどんな感じなんだろう」と話していますが、ナーバスにはなっていないのでほっとしています。と言ってる私なんかは生まれた後のことを考えはじめてますから、相当気の早い話ですので人のことは言えませんが。
「つわりが始まると食の好みが変わる」とか「食べつわりがある」とか言いますが、嫁さんも劇的に変わりました。食べる量も増えていると思います。言ってしまえば2人分、まだ1.5人分かな、食べているわけですから当然か。でも柑橘類をモシャモシャ食べるのはなぜなんでしょうね~。
私はグレープフルーツの時だけつきあってます。
またちょっとずつこんな感じで当ブログでも親ばかぶりを発揮したいと思いますのでよろしくです(笑)
◇モンハン
最近猟団部屋を作るのですが、他のフレさん達が遅いのでソロプレイでモヘ~ンと待っているのですが、ちょっと待ちくたびれてソロジョーさん行ってみました。
で、案の定ベリ男さんともみくちゃにされて返り討ちにあいました。落し物の鉤爪は拾いましたけど(笑)
それでも誰もいなかったのでアルバ街へ駆け込みました。
天つらや龍玉はでませんけど、他の素材はコンスタントに出ましたので、あとはジョーさんの龍玉と天つらさえあればエスカ装備が整います。
ちょっとフライングして頭と足以外作ってみました。覚醒しか発動してませんが、これでまた野望に一歩近づきました。現在、バギィ捕獲装備の他、レウス装備とセレネG装備の4種類が剣士、ブナハ+ボルボ装備の火竜改でガンナーしてます。セレネGは上位のジエンを一回も行ってませんので鎧がありませんのでドーベルで代用してますが、匠と高級耳栓は発動してます。
武器のことも考えラギアの尖角が欲しいので、狩るのですが蒼玉はわんさか出るのに角が出やしな~い。
蒼玉出ない方には本当に申し訳ないのですが、交換できるのならしてもらいたいくらいです(泣)。物欲センサーは超強力に起動中です。
交流街でも皆さんにご協力いただきありがとうございます。ジョーさんリベンジ行きましょ~。連休でチケ切れすることをお伝えしたら「延長するつもりでしょ?」「まだMHFには早い!」と暖かい(?)声かけをいただき、続行しようかと思います。
ジョーさん装備にアルバランス、エスカ装備に鉄砕牙Dでも合わせることができたら、一段落かなぁ。
◇いつもの
私はオールドファッションだけでいい。それにコーヒーで◎
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
自分としてみたら「理屈っぽい人」
酒に酔うとさらに真面目になり、持論を展開して語り始める。気が付くと周りの全員がうなづき聞いている。本人はおちょこで酒飲んでる。動画で撮られてた。本人だいたい覚えていない。